マガジンのカバー画像

時事問題

27
主に最近起こった事件やニュースに関連して、意見をまとめたりしています。
運営しているクリエイター

記事一覧

原作があるドラマ等のライセンス契約テンプレートの別紙

調査結果が公表されたようです。 契約書別紙の必要性前に書いた契約書のテンプレート、別紙も…

yunyun
2週間前

生成AI関連パブコメ2

はじめにここ2月と3月は生成AIに関する政府のパブリックコメント募集が重なっており、せっかく…

yunyun
2か月前
2

責任あるAI推進基本法(案)に対する意見

このような提案がありまして、論拠とか書いていたら長くなってしまったのでこっちにまとめます…

yunyun
4か月前

パブリックコメント「AIと著作権に関する考え方について(素案)」 の下書き

今日締め切りのパブリックコメントに出すつもりの下書きです。ご意見あればコメントに。なお、…

yunyun
4か月前
4

原作者とTV局の関係

セクシー田中さん の問題。脚本家もクリエイター側であり、落ち度無しとは言わないけど、原作…

yunyun
4か月前

ChatGPT(OpenAI)で賞金を獲得する方法

「ChatGPT」AIが差別や偏見の助長防ぐ対策募集 10万ドル支給 として注目を集めています。早計…

yunyun
1年前
4

ジャニーズの報道問題

ジャニーズの報道問題について、ずっと考えていたことをここに記す。 要点 ・ジャニーズの事件が報道されなかった理由は4つ考えられる ・1,報道したらヤクザに〇されるなら報道できない ・2,報道機関、特にテレビ局は資本的に弱い ・3,告発者、報道者は保護されない ・4,記者クラブなどの既得権益は現状を守り、厄介ごとを嫌う動機がある 嘘をつくなジャニー氏の性加害は、芸能に疎い僕でも知っていたし、数年前からしばしば指摘してきた。噂レベルでは10年以上前から、かなりの醜聞として真偽

那須どうぶつ王国での春日フンボルトペンギン事件の話

2023年3月24日放送の情報番組『スッキリ』内で、春日氏がペンギン池で悪ふざけした問題。27日…

yunyun
1年前
2

ランニング・ジョギング中はマスクをつけるべきか

マスクの着用が、多くの場所では義務ではなくなりました。もちろん、施設管理者が着用を要請す…

yunyun
1年前
1

生理用品はなぜ国が補助しないのか

生理(用品)の貧困という概念が話題になっています。 生理については、男性の無理解と共に女…

yunyun
1年前
1

ゴッホの絵

この事件について、「一部わかる」けど全体的に叩かれ気味のツイートを見つけたのですが、どう…

yunyun
1年前
2

ゴリラゲイ雨を即差別認定するべきではない理由

東急ハンズのツイッターアカウントが 「ゴリラゲイ雨」というツイートを発信したところ、「差…

yunyun
2年前
3

暴力はダメで侮辱は許される法的理由

ウィル・スミスのアカデミー賞での一幕が投げかけた、言葉の暴力は許され一発のビンタは許され…

yunyun
2年前
4

アメリカにおける表現の自由(地獄)

アメリカの表現の自由というものが色々取り沙汰されていますが、アメリカの表現の自由はこんな感じです、という記事です。アメリカという国は元々イギリスという権威主義から独立する形での「アメリカ独立戦争」 という形で自由を獲得しているため、アメリカ国民はとにかく自由にこだわります。ある意味では「自由」という概念に拘束されすぎているともいえるのですが、こういう経緯があったからこそ、日本を占領統治したときも比較的自治権を認め(プーチン戦争までは酷い圧政だと思っていましたが、他国の占領統