見出し画像

【2022年4月9日】旭町新時代、働くことについての気づき

旭町の交番のそばに、昨年できたフレンチ総菜のお店。
この地域にしてはお値段お高めで、料理もかなり本格的。
(中区よりは安い)

飲食店不毛地帯の旭町で
果たしてやっていけるのか!? と思ってたけど
今日ひさびさに行ったら、賑わっていた。

オレンジとニンジンのラペや、
まぐろとピーナッツのライスサラダなど
しゃれたデリをもぐもぐ。

安芸高田町の野菜をつかってるそうで、
スパイスもいろいろ複雑な味でかなりうまい。


マルショクもリニューアルし、
おしゃれスーパーになってた。

お店たちよ、みんながんばれ!



文学フリマ広島の新刊入稿も一段落し、気づいたこと。

ゆにおは編集者時代、
仕事中心の生活を送っており
自分は「仕事がめちゃ好きなタイプ」なんだとおもってた。

しかし、
広島にかえってきてから経験した仕事
(就職までのアルバイトで勤めた、コンビニとこどもパソコン教室の講師。研修期間で無理だと思って辞めた家具メーカーの広報。いまやってるコピーライター)は
どれもあくまで「仕事」って感じで、「めんどくさい目に遭いたくないなー」って思いながら働いている。

それが、編集者時代はなかった感覚。

あの頃は、自分が作りたい本があって、
それに会社が金を出してくれると感じていて、
自分がやりたくてやってるって感覚が強く、
多くの人が仕事に抱いているこの感覚が初めてわかった感じだ。

ただ、思い返せば
会社から作れと言われて作る本や、
上司が作る本を手伝わされて、いろいろこだわられると、
「めんどくせえ」とは思っていた。

今は毎日が「人の手伝うのめんどくせえ」という感覚が強い。

広島でやってきた中で
一番好きな仕事は「コンビニバイト」かもしれない。

残業がないのと、売り場に立っている時間だけで完結するところ(講師は勉強せんといけんし、他の仕事は飲み会や接待などあり、めんどくさい)。

しかし、今回文学フリマの本を作っていて
あの頃の熱が自分に戻ってくるのを感じだ。

本作りを、いろいろめんどくさくやってしまった。
けど、やっぱり楽しい! うん、この感覚。

そこでゆにおは、仕事が好きなわけじゃなくて、
本を作るのが好きなのだ、と気づいた。
それで、たまたまあの頃は本を作ることが仕事だった。

自分にとっては、結構大きな気づきだった。

■ながなった汗 お読みくださり、ありがとうございます!

by ゆにお

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?