見出し画像

今はいずれ過去になる日が来るから

多少の闇歴史は葬り去ろうと決めました。

十連休の初日をどうしようもなく過ごし、かなりいい加減なnoteを突っ込んで三日坊主からの脱却を図りました。

これで今日のこの記事で、最短で五日坊主となることは確定しました。

といっても、あまり頑張れている気がしないくらいには、いつもにも増して記事が適当過ぎました。

実はこれには訳がありまして!!!

ここ数日、いささか緩めの記事で連投を重視したのは、わかりきった一つの結論を自分の中で決定づけるための行動でした。

初見さんに見てもらうの、前より投稿タイミング重要になってるかも。

日々更新はある程度のPVを望むなら必須になるのやも。

僕はタグはまだ使いこなせていないのが現状なので、タグを使えばまだもう少し違うのかもしれませんが、直近の対策は日々更新だと思います。これも皆がやり出すと逆効果的に読み手離しそうな諸刃の刃なので、note側が勧めている辺りの対策は全部打った上で動いた方がいいかも。

PV気にしないんじゃないのかって?

正直に言うと、気にしない僕でも笑うレベルでPV下がってなければ、こんなこと考えてないです。

僕は元々、毎日更新で有り得ないくらい低いカウントを叩き出すブログを作っていた黒歴史があるのですが、ブログはある程度テーマ絞らないとそうなることは分かっていたため、納得の範囲。

ただnote参入当初は、割と初速のPVで小さいブログなら高めの値が出たので、プラットフォームの差か、と思っていましたが。

ここ最近、連投始める前の初速PVが地味にヤバ過ぎました。

ゼロって。数日待ってようやく一桁って。

ここで色々試したいとか、考えたい、とか思っている部分は、単純な内容の問題でもないかな、と僕自身が他の人のnoteを見ていて思う実感でもあります。

記事が流れ過ぎて、単純なコラムとかエッセイだけでは発掘が結構難しい。

エッセイに至っては通信制限中だと、検索結果で漫画に出られた時にアプリもブラウザも華麗に死ぬんで避けたり、と個人事情のサイクルまであったりします。

ひょっとしたら、そういう要因が絡んでる?  と疑問に思ったので、数日連投してみました。

実感として、記事やタイトルの選びも多少の影響はありそうな反面、それだけじゃキツイくらい、投稿タイミングによっては他の方の記事に流されて、よほど過去までさかのぼってくれる方でないと見られるのは厳しい位置まで押しやられます。

こればかりはnoteの知名度が上がってユーザー数が増えたプラスの影響だと思って、気になる方は色々おまじないかけるしかない。

少なくとも。

タグいい加減で。

更新もいい加減で。

結果、自分の記事がまったく見てもらえなかったとしても、文章力以前に自分のnote的ノウハウを先に見直した方が良いと思います。

文章力反省するなんて、無駄だよ!!!

文豪でも、対策を何もしなかったら無理だよ!!!

好きにやりたいのは山々だけど、好きにやるならその結果は受け入れないといかんよねー、という話。

じゃあ僕はどうなの、と聞かれれば、その時のテンション次第、といいます。

つまり、いい加減。

もっとPV欲しくなったら、適当な感覚論じゃなくて、まともな数字集めて真面目に考えます!