神様は平等に人間を作れているのか?


人はみな平等って言うけどさ、
発達障害だったり、身体障害、知的障害がある
時点で、やっぱり不平等なんだと思う。

普通を装わなければならないから。
めちゃくちゃ苦労して疲弊して。

わたしはどれだけ努力して普通の人を
装ったって、結局普通の人たちにはその
違和感はバレてしまってるし、
わたしはそのバレてることに遅れて気づく。

浮いていることに気づいてはじめて、
「あ、ここの職場もダメだった。」って傷つく。

しかし、わたしの無神経な発言とかふるまいで
おそらく多くの人を傷つけてしまっているのも
悲しいが事実。
それが無意識で、障害のせいであろうと、事実。

そう考えると、普通の人は
発達障害民に傷つけられ、
発達障害民はそのしっぺ返しを受けているだけなのかもしれない。

ある意味プラマイゼロで、平等なのかもしれない。

だから、発達障害民が普通の人の仮面を
剥がされずにバレずにつけ続けるか、
もう普通民の振る舞いを身に染み込むまで、
自分にむち打ち、たたきこませるのか。
もうひたすらに、傷つけ傷つけられの繰り返しで
学習し続けるしか、普通の人たちに
溶け込む術はないのかもしれない。

そう思った、夜道でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?