見出し画像

フリーランス主婦。2023年10月暮らしと仕事の振り返り。

こんにちは!
ママだけミニマルライフ。
フリーランスで仕事をする主婦。ゆななです。
@Yunana_mini

11月になったねーー!!

忙しすぎて、10月の記憶が全然ありません!

忘れないように仕事関連、暮らし関連の振り返りをしようとおもいます。

10月のニュース
お仕事
書いたnoteやブログの記事
今月のずぼらな手抜き家事

完全に自分のための振り返りなので、ママでフリーランスがどんな仕事や休日をすごしているのか興味のある方だけ続きをご覧ください!

10月のニュース

結婚10周年

忘れていましたが、私、結婚10周年でした!!!

このnoteが無ければニュースとしても忘れていそうな感じだったので、やはり、記録に残していくことはとても大事なんだと実感。

上記の記事のとおりモノで欲しいモノは無かったので、後日旦那さんとお寿司を食べに行きました。

回らない高級寿司はめちゃめちゃおいしかった!

末っ子がお熱だった

最近、まわりでも風邪がちらほら。
ほんと健康って幸せよね。
健康なときは気づかないくせにね。
風邪を引いたときだけ思い出す。

バンプのsupernovaだね。

くらしのマーケットで初めて車のクリーニングをお願いした

詳しくは、この記事に書いたよ~!
車の布っとかってめちゃめちゃ汚れてるんだね!

終わった後は車の中の空気がめっちゃキレイに感じた。


お仕事

SNS発信のコーチング
お片付けのコーチング

ご希望頂いた方に向けて、コーチングをさせていただきました。
すごい、有意義な時間だった~。

「部屋のモノを減らしたい!」
「副業で稼ぎたい!」

そんな方が私のコーチングに申し込みいただくのだけど、
みなさん、3年くらい前の私なんだよね。

私がすごいという話じゃなくて、私が経験してきたことでフォロワーさんやクライアントさんの役に立つのがとにかくうれしい。

部屋の片づけも、SNSもぜったいみんなできる!!

「フレキシブルな暮らし方コーチング」


30分3,000円~お受けしています。
✓ミニマルライフ
✓初心者から始める5万円稼ぐ在宅ワーク
✓3千万貯まった資産運用方法

ご興味のある方はぜひ公式ラインからお問い合わせください。
▶ゆななの公式ライン
▶私の詳しいプロフィールはコチラ

以下旦那さんと運営の事業3つ。
私はHPを3つ運営&図解作成、経理など秘書的業務をしています。

動画マーケティング事業

・記事更新 1つ
・Xポスト 20ポスト
・3クライアント
・請求書作成
・図解作成など

オンラインスクール

・4記事更新
・note 8記事更新

地方就活メディア

・1つYouTubeチャンネル更新
・記事作成 1つ
来月以降で内容リニューアルの予定で近々WEBデザイナーさんと打ち合わせ予定。


ライターさんと初MTした

半年ほどお世話になっているライターさんと今回初めてお話をさせていただいた。
テキストだけでやり取りしてたのだけど、とても仕事のできる方なのでストレス0。
今回お話させていただいて、色々近況報告が聞けて楽しかった~!

旦那さんとのビジネス会議10回ぐらい

そろそろ独立してから1年経つので、今後の方向性などをたくさん話した。
あっという間の1年だった―。


中学からの親友に税理士アシスタントを依頼

経理の仕分けや知識が素人すぎて、困っていたところ、彼女の存在を思い出した!
年末に帰った時に彼女は税理士事務所で働いてたと言っていたので、我が家の経理を依頼。

まさかの仕分けをしてくれることになった。
こんなご縁もありがたい。

↑ここにでてくる彼女ね。

今月は、お仕事で「人と話すこと」がたくさんできた。
コンテンツを作ることも大事だし、話すこと、自分のことや人のことを理解すること。
がとても大事だと実感中。

文章を書くこと。は元々大好きなのだけ、最近「図解」を勉強中。
わかりやすく図にすると頭にスッとはいるよね。
要約して図解にするっていうのはなかなか難しい!
できるようにがんばろーーー!!

そして、今月は売上最高記録を達成!
また来月もがんばろう!

ゆななの発信活動【note・ブログ・X】

Noteは10本記事かいてた!!!

Xは28ポスト。
フォロワーさん2187名。

トイレに飾った娘さんのアート。何回見てもカワイイ。
【フルイドアート】というそうです。

Flexibleブログは2記事。
ブログ、下書きばかりたまっており全然更新できなかった―!
ま、こんな時もあるよね。

Flexibleでは、これからも、
「モノを減らしたらお金と時間が増える」
そんな暮らし方をわかりやすく伝えていきます。

フレキシブルに楽しく暮らせる人が増えますように!

今月のずぼらな手抜き家事

●旦那さんが本気のダイエットゾーンに突入

だから、私は旦那さんに、「湯豆腐」「お蕎麦」しか作っておりません。
お魚やお肉は焼いたりはするけど。

献立を考えなくていいのはとっても楽だわ。

●子供たちにオムライスブーム


3人とも卵を焼くのが大好き。
だから、チキンライスはホットクックで作り、あとの卵はそれぞれに焼いてもらうシステム。

それを週1でしましたので、わたしはお料理が大変楽でした。
とにかくホットクックおすすめだよーー!!


今月手放したもの

リコマース

旦那さんのオフィスとして部屋の模様替えをしたので、おおはばに手放した!!

マンガ、靴、財布、カメラ、ブルーレイレコーダー、暖房器具、、、

まとめてリコマースにお願いした!
まとめて不用品引き取ってくれるのは楽!

けど、大失敗もあった!
その詳細は以下の記事に書きました。


メルカリ2点出品


本とスイッチのゲームが売れた。

さ、そんな感じで10月の振り返りはおしまい。

ほんと流れるように毎日が過ぎてくからさ、振り返るのはとても大事な気がする。

自分が何を考えてどうしたいのか、立ち止まって考える時間にもなる。

さ、今日で3連休も終わり!!
すごくのんびり過ごせた!!

毎日友達と遊んでたーー!!
最後は、友達家族とバーベキューだ。

今日もいい日にになりますように!!

最後までよんでいただきありがとうございました♡

ゆななのnote

このnoteでは、30代フリーランス主婦の育児や仕事の学びや笑いをエッセイにまとめています。

ぜひ他の記事にも遊びに来てください♡


ブログ

忙しい30代女性が「フレキシブル」に暮らすためのメディア
【Flexible】を運営しています。

・ミニマルライフ・在宅ワーク・お金

楽に自分らしく暮らすための役立つ記事をちりばめています。
ぜひ遊びに来てください♡

公式ライン

ミニマルライフや在宅ワークのお悩み相談(無料)にのっています。
お気軽にお友達登録お願いします♪

公式ライン


サポートしていただいた分は、より良い記事が書けるようにちょっといいお菓子を買って頑張ります🌼 どうぞよろしくお願いします🌼