見出し画像

『すぐやる人になる』が最強のメソッド

どうも、ゆんです!

今日は"『すぐやる人になる』が最強のメソッド"という話しをします。

すぐやるメソッドの方程式
体調 × 気分 × 仕組み = "すぐやる力の向上"

以下の動画と本を参考にしています!
良かったら見て見てください!

◎YouTube動画

■参考文献
◎結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる
◎すぐやる! 「行動力」を高める“科学的な”方法
◎「すぐやる人」と「やれない人」の習慣


「すぐやる人」が最強な理由3つ

①IQや実力に2倍の差はない。あるのは"やるか・やらないか"
②アイディアに価値はない。みんなタピオカ屋はやりたがっていた
③すぐやる人は時間を大切にしている=人生が充実する

①IQや実力に2倍の差はない。あるのは"やるか・やらないか"

成功者とそうでない人ではIQや実力に何倍も差があるわけではありません。IQの差と言ってもせいぜい3~5割増し程度。IQ300なんて人はいませんが、実際に成功者は存在します。それが『やるかorやらないか』『行動したか否か』。行動というトリガーを引けたかどうかです。


②アイディアに価値はない。みんなタピオカ屋はやりたがっていた

iPhone・Windows・メタバース・タピオカ・・・これらを作った人は、この人たちだけが思いついたものでしょうか。iPhoneもWindowsも『こんなのあったらいいなあ』と思った人はたくさんいたはずです。それでもビルゲイツやスティーブジョブズが成功したのは行動したからです。思いを形に出来たからこそ、彼らは偉大な偉業を成し遂げたと言えます。

③すぐやる人は時間を大切にしている=人生が充実する

すぐやることは「人生をより良い時間に充てたい」という価値観が根底です。人生はあっという間に過ぎていきます。「そのうちやろう」と思ってたことは、気づいたら病院のベッドで『やれば良かったなぁ』になる日がきてしまいます。大事なのは結局、今やるかどうかです。


「すぐやる人」になれない理由3選

①脳の疲れ
②気分
③仕組み

①脳の疲れ

「よし、やろう!」と思える意志力は、夜になるほど疲弊していきます。人は1日のうちに10000回も意思決定をすると言われていて、意思決定ができる回数は限られてると言います。だからどうでもいいことにエネルギーを奪われていると、ここぞという意思決定をあと回しにしてしまいます。これではやるべきことが進みません。


②気分

人は感情の生き物です。頭ではダメだとわかっていても『食べたいから食べる・眠いから寝る』というそのときの気持ちで物事を判断します。資格の勉強をやらないといけないのはわかってるけど・・・SNSを見ちゃう。これもそのときの気分を優先させています。だから人間の感情はそんなものだと理解しておく必要があります。


③仕組み

SNSをダラダラ見る、ついテレビを付ける、勉強を始めようと思ってるのに机周りの掃除を始めて卒業アルバムを見る・・・。こんな行動をしていませんか?人間は難しい行動から逃げようと「単純化行動」に出るといいます。逃避行動みたいなものです。

しかも机の周りを掃除する行動は、勉強することの周辺にあることなので罪悪感も少なく感じてしまい、ちょっとやった気にすらなります。この"なんとなく無意識でやってしまう仕組み・習慣"がすぐやることを妨げています。


「すぐやる人」になる具体的方法3つ

①やらなきゃいけないことは朝にやる
②セルフイメージを高める
③ゴールから逆算し、周りに宣言する

①やらなきゃいけないことは朝にやる

気力がみなぎり、判断も冴え渡っているのが朝です。だからやりたいことは朝にやることが一番効果的です。仕事終わりに帰ってやる・・・これは意志が相当強い人でないと無理です。また、夜の思考作業は漏れや抜けも多くなり複雑化の作業には向いていません。早寝早起きをして、朝やる習慣を身に付けましょう。すぐやれる人になるのはこのメソッドが一番です。

ボクも今までブログが一ヶ月しか続かなかったのですが、今は三ヶ月が経とうとしています。これが出来ているのは、朝にブログを書くようにしてから。『朝にやるぞ』と決めてから早寝早起きをするようになり、起きてからの時間はブログに集中するようになりました。朝はいろんな物事を進めるのに一番良い時間だと実感しています。


②視覚に余計なものを入れない

家に帰ってテレビを見ちゃうならテレビを捨てる。もしくはテレビの電源を抜く。SNSを見ちゃうならアプリを消す。スマホを近くに置かない。見えるところに置かない、無意識でやっちゃう行為にストッパーをかけると良いと言います。

「ええー捨てるはちょっと・・・」という方。本の著者達はこう言っています。

その程度の夢なんですね

どちらを選ぶのかはあなた次第です。


③ゴールから逆算し、周りに宣言する

中田さんいわく、あと回しにしない技術は

プロセスをイメージ
→ゴールから逆算
→締切を作る
→周りに宣言する
→周りを巻き込む

このプロセスを辿ることだと言います。
特に成功者と言われる人ほど、ゴールまでのスパンが長期間で逆算して取り組んでいるのだそう。だから締切を決めて、その締切までにどうなっていないといけないのか。それを逆算することが重要です。


おわりに

時間を制するものは人生を制する。

すぐやることが大事なのは時間を大切にするという価値観です。よく言いますが、明日やろうはバカやろうです。できる人ほど、明日に期待せず今を生きています。いまこの瞬間に動ける人が、人生を制することができます。

そのために脳を疲れさせず、余計なものを視界に入れず、すぐに行動できる状態を作りましょう。人生を変える『すぐやる力』。一緒に身に付けて最高の人生にしたいですね!

最後まで読んでいただきありがとうございます!本当に感謝します!!