見出し画像

西野亮廣エンタメ研究所を退会したはなし

おはようございます。

今、スキンケアに力を注いでいます。最近はエリクシールを使っています。僕がなぜエリクシールを使っているか。それは毛穴の開きにアプローチする「グリシル・グリシン」が配合されているから。

お肌にコンプレックスがあるため綺麗になりたい。理由はいたってシンプルです。

「ガリレオ・ガリレイ」みたいな響きですが、とにかく「グリシル・グリシン」がすごいんです。使って1週間ほどですがお肌のトーンが心なしか明るくなったように思います。

スキンケア根気よく続けていこうと思います。美は1日にしてならず。美は痛みや我慢を伴います。それを乗り超えてこそ「綺麗」を手に入れることができます。

綺麗な人はみんな人知れず努力をしている。38のおっさんが一体どこを目指しているんだという話ですが 笑


オンラインサロンのはなし。

結論は「西野亮廣エンタメ研究所」というオンラインサロンを先日退会しました。

(※2021年6月退会)

会員数国内最大規模を誇るオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」現在は7万人の会員の方が入会しているそうです。この「7万」という数字かなりというか、ずば抜けてすごい。

国内最大規模。

なにせ孤高のカリスマ西野亮廣さんが運営しているオンラインサロンなのだから。

オンラインサロンを運営している方はほかにも、オリラジあっちゃん、ホリエモン、落合陽一さん、前田祐二さん、鴨頭嘉仁さんなどなど。

そのほかにもたくさんの有名人、著名人の方々が運営しています。

僕は西野さんのオンラインサロンしか入会していなかったのですが、人によっては複数のオンラインサロンに入り、内部の動向を見ている方もおられるのだとか。

なぜ西野亮廣エンタメ研究所に入ってかというと理由はシンプルで西野さんが好きだから。乙女のような回答ですみません 笑

西野さんの立ち振る舞いやジェスチャー、顔立ち。僕は西野さんのことが好きだったので入会しました。

ただのファンですね。

僕は「はねとび」世代でもあるので、当然、キングコングの活躍ぶりをテレビで観ていた。2001年に「はねとび」がスタート。当時僕は18歳。時代はまさにお笑いブーム到来。

当時「はねとび」に出演していた芸人さんはみなさん若くて、僕よりちょっと年上の兄ちゃんたちがおもろいことをしている。そんな認識でした。

M1ももちろんオンエアバトルもすきだったし。

そんな大好きな西野さんのオンラインサロンに入会した理由は、何年も先の時代の、しかも最先端の面白いこと(活動、エンタメを仕掛けていく)をしているのに世間からあまり評価されていない。

活動を知られていないということがなんだか悔しくて。オンラインサロンがどういうもので、一体全体なんなのか。その正体が知りたくて入会しました。

ちなみに入会したのは2019年5月。自分の中で何かを変えたくて入会しました。

ちなみに月額は980円とかなり安い。どのオンラインサロンと比べても入りやすい値段設定になっています。


西野亮廣エンタメ研究所

オンラインサロン。会員参加型のイベントを定期的にやっていたり、サロンメンバーさんが経営しているお店のマップを作っていり。お仕事のマッチングをしたり。

簡単にいえばそんな感じ。

中でもすごいのはFacebookページに毎朝2000〜3000字の記事を投稿していたこと。記事はビジネスについての内容で、現代のビジネスはこんなことに注目しておいた方がいいですよー!とか。

ためになる最先端のお話しをされていたり。

西野さんは深夜遅くまで仕事して朝早く起きて記事を書いています。しかも毎朝。すごい行動力と体力。映画「えんとつ町のプペル」の制作がどんな感じで進んでいるかという近況報告をサロンメンバーで共有していました。

 【西野亮廣 エンタメ研究所】

西野亮廣エンタメ研究所は全国各地のサロンメンバーで構成されており、僕は高知の県人会というグループに入っていました。

オンラインサロンの内部は熱くエモーションな動きをしていたのですが、僕はサロン内の動向を見守るだけで、何かを発言したりリアクションはしなかったです。とはいえ日々更新されるサービスやアイデアなどにほうほうなるほど!すごい!と唸っていました。


コロナ禍でもサービスは止まることなく、お金を動かし続け、どうすればみんな負けずに戦うこと、挑戦することができるか。

コロナを逆手に取った発想に目からうろこでした。

「西野亮廣エンタメ研究所」のサービスに不満があったとかそんなことはまったくなかったのですが、目まぐるしく更新されるので、本音は正直速すぎて「ついて行けません」でした笑

もちろん毎日更新されるFacebookの記事は楽しみにしてたし、楽しんで読んでいました。すげぇなと。知識として、吸収して学んで西野さん、サロンメンバーさんと一緒に成長していくような感覚でした。

西野さんの好きなところは「挑戦」という言葉を使うこと。そして「みんなを勝たす」「負けずにいかに戦うか」


僕は一旦離れてしまいしたが、これからもどんどん新しい挑戦をしかけていく西野亮廣エンタメ研究所。この先絶対面白いことが起こりますよ。

先の景色が見たい方どうぞ。

西野さんの挑戦、みなさんの挑戦これからも楽しみにしています。


最後まで読んでくださりありがとうございました。また更新します。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?