見出し画像

今日も笑顔に特化したお話です。

観相学のなかに仰月口(きょうげつぐち)という口の形があります。

口の両端が上向きに上がっている唇の形をした 口元のことで、これは人々に幸運を与えるとされ、女性に多くある口です。

つまり微笑の口元なのです。

この微笑を湛えた人に会うと心からほっとします。

観相では、 口の大小で生活力、行動力を、厚薄では愛情を判別します。口は開いた時大きく、閉じた時は小さ いのが良い相です。

斎藤一人さんは、
「笑顔でいると人に好かれる。怒ってばかりの人は嫌われる。
笑顔で愛のある言葉を話そうよ。」
と仰っています。

またウィリアム.ジェームズの言葉で、
「楽しいから笑うのではない。
笑うから楽しいのだ」
という言葉を思い出します。

やはり口元の口角が上がっている方が、幸運を呼び込む確率が高そうです。

普段から楽しい事を考えて、笑顔の一日を過ごしましょうね。

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。


よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。