見出し画像

ゆーみんの「希望の扉」第106話

おはようございます。
開運セラピストのゆーみんです。


今日は「退屈」について考えます。
この世で、人に必要とされないことほど悲しい事はありません。


「怖いのは、死ぬことではなくて退屈なことだ」とアニメの中で
ルパン三世は言っていました。


為すべきことが見つからず、気力が失せてしまうのはとても恐ろしい事だと思います。


しかし本来の仏教語では、修行の難しさや苦しみの為に悟りを求める志を
疎かにして、精進努力の心を失う事を言うそうです。


この「退屈」から逃れるには、まず既に悟りを得た仏様を思い浮かべ、次に初心に返って心を励まし、また必ず悟りを得ることが出来ると勇猛に修行することが大切だと説かれています。


初心に返り、希望を忘れず、常に好奇心を持って何事も突き進むことが大事です。


そして、自分の利益ばかりを優先させるのではなく、常に相手に対する思いやりの気持ちを持つ事が必要ですね。


「我も良し、人も良し」の気持ちを持ち続けましょう。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。