見出し画像

株式会社ヒトメディアの取締役で、実業家の森田正康氏は、
「何もしないことが一番損をしていることになる」と言っています。

つまり、何もしないことが一番のリスクだという事です。

何もしなければ、失敗もない代わりに、成功もありません。

リスクテイクとは、危険を承知の上、恐れずに挑戦することだと言います。

もし、麻疹の予防接種の副作用が怖くて、注射を受けなかったしたら、どうでしょうか?

確かに副作用で亡くなった人もいるのかもしれませんが、それは飛行機が落ちる確率よりも低いと言います。

それなのに注射を受けずに、麻疹にかかる方がリスクが大きいのではないでしょうか?

それに私たちは、毎日意識していない日常でも、車や電車に乗ったり、常に色んなリスクにさらされて生きているのです。

交通機関を利用すれば、事故に巻き込まれる可能性だって否定は出来ないのです。

危険を恐れて、何もしない生活などあり得ないのではないでしょうか。

ある程度のリスクを覚悟して、世の中に出ていかないと、何も出来なくなってしまうと思うのです。

死ぬときに後悔することのリストの上位にくるのが、「リスクを心配してあきらめずに挑戦すればよかった」だといいます。

限りある命であるならば、死を目前にした時に、後悔したくないですよね。

「失敗や挫折をしたことがない人とは、何も新しいことに挑戦したことがないということだ」(アインシュタイン)

「失敗することを恐れるより、何もしないことを恐れろ」(本田宗一郎)

このように智者は私たちに、色んな言葉を送ってくれています。

自己の成長のためにも、常に挑戦する気持ちを忘れないようにしたいですね。

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。