見出し画像

先日、名古屋場所が無事に終わりました。
最後まで白熱した土俵に、夢中になった方も多いと思います。

両者相見合って、 「ハッケヨイ ノコッタ ノコッタ」。

相撲ではお馴染みの、威勢のよいかけ言葉ですね。

両者の動きが止まると、行司はまたこの言葉をかけ続けます。

ハッケヨイのハッケは、易で出てくる八卦のことです。

「当たるも八卦当たらぬも八卦」の八卦。

八卦とは自然界、人間界に起こる様々な現象を、八つの形で示したものだそうで、色んな展開があるわけです。

まだまだ攻める手はいくらでも残っている、という意味なのです。

そして、もう一つ「打つ手は無限」という詩があるので、紹介します。

『すばらしい名画よりも
とても素敵な宝石よりも
もっともっと大切なものを私はもっている
どんな時でも、どんな苦しい場合でも
愚痴を言わない
参ったと泣き言を言わない
何か方法はないだろうか
何か方法はあるはずだ
周囲を見回してみよう
いろんな角度から眺めてみよう
人の知恵も借りてみよう
必ず何とかなるものである
なぜなら打つ手は常に無限であるからだ』
(滝口長太郎氏)

どんな厳しい場面に立たされたとしても、打つ手は無限にあります。

それを信じて生きる所に、人間の素晴らしさや成長があるのです。

諦めず、常に前を向いて色んな可能性を探っていきたいですね。

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。