見出し画像

◆「野火焼不尽 春風吹又生」 (白楽天/唐の詩人)

この詩は、野火に焼かれ、草木が一本もない焼け野原でさえ、 春になれば必ず新しい命が芽吹くという意味があります。

人生には様々な困難や問題がつきものです。

事業の失敗や盛衰。
愛する人との別れや死。
病気や金銭の問題。
職場や友人、家族との人間関係.…

その人に起こる困難は、成長に必要な問題であり、 必ず乗り越えられる問題です。

そして、自らに課した問題でもあるようです。

しかし、どんな苦しみや難問も、 その時が過ぎれば、必ずいつか何とかなるものだと賢者は教えてくれました。

聖書にも、「あなたが乗り越えられない苦難を、神様はお与えにならない」と記してあったと記憶しています。

自ら課した問題であるなら、真摯に向き合い、乗り越えていく努力をしたいですね。

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。