見出し画像

優れた人物ほど、「黒子に徹する」事が出来る。
(東洋思想研究者、田口佳史氏の心に響く言葉より)

リーダーは「黒子」に徹して、下の者がやる気になって力を出せるように黙々と働けば、自ずと人心がついてくるとあります。

リーダーが一番目立つような組織は、ダメだということです。

たとえば会社なら、社員たちから見て、「たしかにうちの社長は名リーダーのようだが、具体的に何をしてるんだか、まったくわからない」というような社長がいいのだと言う。

それは一体、何故なのでしょう?

リーダーが目立ってしまい、自分がいたから何事もうまくいったと考えるリーダーの元では、社員はやる気を失い、萎縮したり、伸びていくことが出来ないからです。

普段は何をやっているか、社員からは全く見えないけど、下の人が力を発揮出来るよう、陰で支えるのがリーダーとしての大切な資質なのです。

だから、リーダーが何をしているかは、見えないほうがいい。

リーダーの仕事は、組織を永続的に成長させていくことなのです。

そして、本当のリーダーは、自分が目立ったところで、何もいいことはない事を知っているのかもしれません。

常に上に立つ立場にある人は、謙虚さを身につけ、黒子に徹する覚悟を持つことが必要だと思います。

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。


よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。