あなたは「多動」派ですか?!

(2020年8月のメルマガより抜粋)

さて、突然ですが、あなたは「多動」派ですか?湯本は、自分は結構「多動」な方だと自分では思っています。

例えば家で家事をしている時、台所で食事の用意をしつつも途中で洗い物を始めたり・・・夫の水筒の用意をしたり・・・

まだまだ食事の準備してる時でも、ダイニングルームのテーブルに調味料を運んだ時、テーブルのものを片づけたり・・・花瓶のお花に水をあげたり・・・

今月いっぱい我が家は外壁工事をしてるので、朝8時になったら窓を閉めるのですが、窓を閉めながら、食洗器が終わったから開けておいたり・・・洗濯物が終わったからカゴに出したり・・・掃除をする準備を始めたり・・・

細かく書くと書き切れないくらい色々あるのですが、家事をしている主婦だったら「あるある」なことかもしれませんね^^

でも、この「多動」であるがばかりに色々なことが中途半端になってしまって嫌!という方もいらっしゃるかもしれません。

でもこの「多動」って、私は、結構好きだったりします^^

これは人それぞれの性格や得意不得意だと思うので、万人に共通ではないと思うのですが、同時進行であちこちに手を広げて、それを最終的に全部ザッ!っと終わらせるのが私は気持ちよくて好きなんです☆

確かに頭の中で「アレもまだ継続中」「コレもまだ継続中」というのをインプットしたまま次々と行動していくので、ある程度集中してやるため頭は少々疲れますが^^、ある意味ゲーム感覚でそれを全て終わらせた時の達成感が自分にとってのモチベーションなのかもしれないなと思いました。

あ、「多動」といっても、自分のTODOをこなす時の話で、クライアント様の大事な話を聴きながら何かをしているなどはありませんのでね、ご安心を・・・

コレ、時に「マルチタスク」とも形容されますね。色んなタスクを同時進行でこなすこと。

こちらは、もう少し長期スパンの話で、例えば、1か月の間に色んなプロジェクトを抱えて、それぞれを少しずつ進めていくことが出来る人なんかはまさに「マルチタスク」と言えるかもしれませんね。

先日、「今ココを感じてありのままに”失敗を楽しめる”オンラインサロン」の仲間の中でもこの「多動」について話題になりました。

冒頭で挙げた「多動であるばかりに全て中途半端になって困っている」方が、仲間のアドバイスから細かいことから優先順位をつけて紙に書いて貼る!という習慣をつけてみたら、みるみるコトが進んでスッキリして、自己肯定感も上がってきている様子でした!

同時進行が不得意だけど、ついつい色々手を広げてしまうという場合は、ついつい手を広げてしまっていることを文字に書き出すことで明確にし、それに順番を付けることで行動を1つ1つ区切っていく。

コレだけでも心も思考も整っていくんですね。

あなたは多動を楽しめる方ですか?多動に困っている方ですか?

もし多動を上手に使いこなしていたら、同じ多動派ということでどんな風に過ごしているかぜひ教えてくださいね☆

死ぬとき後悔しない「最高な人生だった」と言える毎日を今から一緒に創っていきませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?