見出し画像

「流行りだし安いから何となく買ってみた」はもうやめて

今年はトップスもボトムスもゆったりしたアイテム同士でコーディネートするのが流行っていますね。

これ、どの年代にも似合うコーディネートだと思います。
ですが、私はやりません。
なぜなら、私のテーマはエレガントとキュートのミックスであり、スタイルをよく見せるというのが優先だからです。

流行りだから着たい気持ちは山々です。ですが、身長と体型の問題が大きな壁です。
サイズが合わなかったり、バランスを取るのが難しかったり。

「このアイテム流行りだし、安いから、何となく買ってみた」というのはたんすの肥やしを増やすだけ。

このアイテムは、どんなイメージを人に与えるのか、そのイメージは、自分が持たれたい印象を与えてくれるのか。

それが流行りのアイテムとピッタリだったら、買いアイテムです。ですが、違う印象を持たれるようなアイテムなら買わないでください。

雑誌では、毎月、新しくて新鮮でキャッチーでオシャレに聞こえるワードや着こなしを提案しています。
メーカーも売らないといけないし、広告を一部入っていますので、「今年はこのカラーが流行るのか。こんなアイテムも流行るんだな。」と、参考にする程度にしてくださいね。

私が、今年、いくつか買い足したアイテムは、服は全てプチプラです。
そして、私の体型にも似合い、ちょっとだけ流行りを取り入れたスタイルです。

オフショルダーのTシャツ × ボーイフレンドデニム × デニムシャツ × カジュアルバッグ × サンダル

まずは、自分のスタイルを持つ。そうすれば、クローゼットの断捨離も簡単です。スタイルを持つことと、断捨離については、また書きます。


私のスタイルについては以前の記事をどうぞ。

※ 服:H&M、GAP
  小物:バレンシアガ、ルイヴィトン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?