見出し画像

学校の勉強と仕事〜はじめに〜

私は熊本県の進学校、熊本高校に合格できたことが、その後の人生の自信になる成功体験でした。

その頃、校区外からは5%という人数制限があり、学校の先生からも「本当に受けるのか…?」と心配されていました。そんな反対も押し切って頑張った中学時代でした。

高校に入ってからは周りがすごすぎて、勉強にもついていけず、大学を私立にしぼり、塾に行かなくても受かるレベルのところへ進んだので、もう少し頑張ればよかったかな…という後悔は少しあります。

しかし、中学まではしっかり勉強を頑張ったことで、そこで学んだことを仕事でも活かせてきたと思っています。

採用の経験を通して、就職しようとする学生に「勉強は全然しなかったけど、仕事は頑張ります!」という人と「勉強もしっかり頑張ってきました!仕事も頑張ります!」という人がいたら、私は後者の方が説得力があると感じるようになりました。

仕事でも使える視点で勉強をしていくこと、「学校の勉強をしても社会の役に立たない」とは限らないなぁと感じることを書いて行きたいと思います。

また、熊本高校の良さ、受験や資格の勉強に使える私の勉強法も記事にできたら、と考えています!自分に合った勉強法を見つけていくことが一番ですが、少しでも誰かの役に立てたら嬉しいです。

読んでいただいた上、サポートも考えてくださるなんて、感激です!天草の学生をサポートする活動に活用したいと思っています♪