見出し画像

ピンクが目印!洋菓子&喫茶の老舗店といえばこちら“アマンド”

こんばんは。
ひらのです。

先日、両親から宅急便が届き開けてみると、いろいろなものが入っていました。
(旅行に行っていないはずなのに、なぜか新潟土産も入ってました笑)

いつもいつも送ってくれてありがたい♪

宅急便の中身はお菓子や食材が多いのですが、今回その中で目に入ったのがこちらのお菓子。

アマンドのお菓子!!

アマンドといえば、頭に浮かぶのは六本木の大通りの一角にある店舗。
真っピンクの外装が目立っています。

見かけることはあっても食べたことはなかったので、今回入ってて嬉しい。

今回は、“老舗の洋菓子店 アマンド”について紹介していきたいと思います。

◆アマンド

「待ち合わせと言えばアマンド」
(画像引用&文章参照URL:アマンドHPより)

アマンドの誕生は、1946年 新橋で誕生しました。
1949年には、現在のピンク色を基調としたお店になり、現在にも続いています。

お店のコンセプトは、本格的な洋菓子と喫茶の店。
新橋で誕生後、東京各地に出店しています。

おしぼりの提供や店頭にパラソルを置く、彫刻や絵画を飾るという文化は、アマンドが始めたと言われているそうです。

老舗店ならではの喫茶店を楽しみに行ってみたくなります♪

◆気になるお菓子

こちらのお店では、いろいろな洋菓子を販売しています。

今回、両親から届いたお菓子はを含め、何点か紹介していきたいと思います。

*六本木パレット

六本木パレット
6個入 ¥650(税込)

6色のおしゃれなダックワーズ。
味もそれぞれ違っていて、いろいろな味を楽しむことできます。

・黄色 爽やかなレモン味
・ピンク 甘酸っぱいラズベリー味
・茶色 濃厚なココア味
・緑 ほのかな苦味の抹茶味
・紫 爽やかな酸味のブルーベリー味、
・白 あま~いホワイトチョコ味

どの味も美味しそう....!
いろいろな味を食べてみて、自分の好きな味を探すのも楽しそうですね♪

*フルーツウィッチ

フルーツウィッチ
12個入 ¥1,296(税込)/ 18個入 ¥1,944(税込)

こちらは、クッキーの間にクリームを挟んだ洋菓子。

口どけの良いクッキーの間には、「ソフトレーズン」「柚子レモン」たっぷりのクリームが挟まっています♪

とっても美味しそううう!!!

レーズンバターサンドが個人的に好きで、六花亭のマルセイ バターサンド小川軒のレーズンウィッチが好きな私としては、これはとっても気になります♪

ぜひ一度食べてみたいものです♪

*リングシュークラッシック

リングシュークラッシック
¥373(税込)

こちらは、シュー生地の中にクリームが挟まっている「リングシュー」 

1952年より続いているふんわりとした食感のシュー生地生クリーム自家製カスタードのダブルクリームを挟んでいます♪

これは絶対美味しい!
シュー×クリームの美味しさは、一度食べてみたいものです♪

(全体画像引用&文章参照URL:アマンドHPより)

最後までお読みいただきありがとうございます。

平野由美子
Instagram☞
@yumii_liliy

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

サポートしてくれたら飛び跳ねて喜びます♡ 毎日投稿の励みになります\( ˆoˆ )/