ミニマリスト風

通勤時の持ち物は?!
なんやかんやと鞄に詰め込んで
やたら荷物が多いよねって程でも無いんです。
中途半端な感じ😅

ポーチになんか諸々入ってますけど〜
よーく考えたらそのポーチ
職場で1度も開けないよね?

という事で!!
お財布とスマホ、イヤホン、消毒液、ハンカチ、ウエットティッシュ、エコバッグをポシェットに入れて通勤してみることにしました。

さてどーなるかな?

ミニマリストと『言語聴覚士』
絡めることは出来るのか?
そーねぇ〜😅

『訓練道具はミニマム級』
誤解が生じるといけないので、、、
できるだけこの後の説明も目を通して頂ければと思います!!手短にいけるかな?

職場の訓練室には、訓練道具がしまってある扉付きの棚があります。その棚から机の引き出しに都度都度訓練道具を入れ直してます。今日やる訓練で使うものをミニマム級でセッティングしています!

使わないものを入れて置くと、子供たちの目に刺激として入ってしまった時!!『これがいい〜』と押し問答になってしまうからです😅
『ブックロしてからパズルね!』と言う様に順番や我慢😖を体験してもらうのにあえて視覚的な表示をする場合もあるとは思いますが、、、
私は基本的に机の引き出しを子供たちに『ノックノック』とか『コンコン』と声掛けと動作をして貰います。
『どーぞー』の声掛けで引き出しを開けると!
今日の課題が目に入ってくる様にしています。今日遊べる、使える訓練道具はこれよ!この中からお好きなものをどーぞどーぞって感じです。
子供によっては、好きな訓練道具が見当たらず探したり、私に訴えてきたりします。これもコミュニケーションになります!

とまぁこんな感じで長くなりそうですので😅

最後までお読み頂きありがとう😊ございます。
素敵な1日をお過ごしくださいませ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?