ゆみあ

多趣味です。映画、アニメ、小説、ライトノベル、漫画、ドラマetc.感想や日常など呟きま…

ゆみあ

多趣味です。映画、アニメ、小説、ライトノベル、漫画、ドラマetc.感想や日常など呟きます。作品情報や感想を教えたり呟いたりしてくださると嬉しいです。基本フォロバしてます。気軽にお願いします。詳しくはプロフィール

最近の記事

1月2月の読了本の総括感想とおすすめ8選+αを推す

こんにちは。今年も2ヶ月経ちました。皆さんどのような本を読んでいるのしょうか。私はたくさんの本に出会いました。おもしろい本、面白く感じなかった本、内容が頭に入ってこなかった本。そこで私の読んだ本を少し共有したいと思います。初めて試みゆえ意見があればTwitterにお願いします。 残念だった本先に残念だった本を手短に済ませておきましょう。 個人的に残念だったライトノベルは『妹さえいればいい』です。 ラノベ作家ものと聞いていて期待していたのですが、待っていたのは非現実的なキャ

    • 5chベストアニメランキングとみる2020年のアニメ

      まずは5chベストアニメランキングを見てみましょう アクダマドライブおめでとうございます! 続いてクールごとに見てみましょう 夏はやっぱり不作でしたね。おもしろかったのは延期のていぼうとデカダンス魔法学院ぐらいですかね。個人的に冬が覇権レベルの作品が多くて、秋がおもしろいと思える作品が多かったですね。 ひとつひとつの感想1位 アクダマドライブ 421 前半と生き様がよかった。 2位 ID:INVADED イド:インヴェイデッド 410 難しいがおもしろい。脚本No.1

      • アニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』ネタバレなしとありの魅力 感想

        まずはネタバレなしの魅力 原作とも実写映画とも違った良さがこの映画にはある。物語の抑揚がしっかりあり山場は盛り上がり谷は心が沈む。気持ちのコントロールが良くできている。まず冒頭から作画のきれいさやアニメーションの見せ方がうまくて序盤から心をつかまれる。中盤と終盤にも山場がある。どん底もある。アニメでしかできないような目の表現だったり動きだったりアニメだからこその味も感じる。原作からある障がい者のつらさも描きつつ、外の世界を知らないジョゼに対して恒夫が夢を見せるところなどに前向

        • プロフィール

          こんにちは。ゆみあです。 私のプロフィールです。 職業➡️学生 趣味➡️読書、アニメ、漫画、映画、ドラマなど 好きな小説➡️星の王子さま、博士の愛した数式 星の王子さまはおもしろく考えされます。 好きなライトノベル➡️とらドラ! とらドラ!はアニメもいいのでぜひ。 好きなアニメ➡️のんのんびより、ゆるキャン△ のんのんびよりとゆるキャン△テレビ放送中です。 好きな漫画➡️月刊少女野崎くん、進撃の巨人 進撃の巨人はテレビアニメ放送中です。 好きな映画➡️

        1月2月の読了本の総括感想とおすすめ8選+αを推す