見出し画像

神戸と大阪は電車で秒の距離(笑)(芦屋まで13分・神戸まで25分)

知らなかった距離感

大阪の隣に尼崎ってあるのよ。
ダウンタウンの出身地でもあるそこって
大阪府ではなく、兵庫県って知ってた?
(関東圏民は知らない人も多いはず)
その距離電車で約6分!

ついでに、
芦屋駅⇆大阪駅は約13分
神戸駅⇆大阪駅は約25分

近っ!!!!

京阪神ってなに?どこ?(関東圏民あるある)

これをお読みの、東京から西側の方たちは
バカにしてるのか?orお前アホだな~!と
思っているかもしれませんが、関東人は西について
知らないことが多いのです。

漢字表記だと、あっ!って察しても
言葉だけで聞いてると耳慣れずわからない~

特に生まれも育ちも東京で、その両親以前も東京だと
他地方について興味をもつ機会がなかった!

京都・大阪・神戸は三都(物語)とも呼ばれてるのね~

神戸から京都は約1時間
大阪から京都は約30分
有名どころまで行き放題じゃない!!!!

私は断然っっ神戸派!!!

私自身、東京から大阪に何度も行ったし
安くておいしい浪花グルメ堪能してきた。

でもね正直大阪ってせわしなくて疲れちゃう~。
グルメ以外は東京でもこと済むし・・
京都も雰囲気は最高。歴史も最高。
ネックは気分的な面でカジュアルに訪れにくい!(特に遠くからの観光客)

比べた結果、神戸は最高だった(わたし調べ)
街の心地よさ、規模感、雰囲気!最高!!!
神戸は横浜よりもお洒落だと思ってる、
いろんな面でサイズ感もちょうどいい。

このへんはまた色々と書いていこうと思います。







この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

#私のイチオシ

50,748件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?