ゆーみん

究極のミーハーを夢見て、愛したものを徒然なるままに書き殴ろうとしている。

ゆーみん

究極のミーハーを夢見て、愛したものを徒然なるままに書き殴ろうとしている。

最近の記事

快挙

私は佐藤琢磨を愛している。 皆様は彼を知っているだろうか。 彼は今朝(2020.8.24日本時間)、 2度目の”インディ500”優勝を成し遂げた。 まずこれがどのくらい「すごい」のかを無理矢理表現してみようと思う。 サッカーで、日本人選手が2度目のバロンドール受賞をした。 野球なら、メジャーリーグで三冠王を2回、またはサイ・ヤング賞を2回受賞というとこか。 バスケットボールなら、NBAのMVPを2回。 バレーボールなら、バレーって例えるのなんか難しいな。 も

    • 音楽として国歌を聞いてもええじゃないか

      私は国歌を愛している。 大変誤解を招きそうな表現をしてみた。 しかし、そこまで深い意味で言っているわけではない。 もちろん政治的な争いを助長しようという気も毛頭無い。 今でも君が代を声に出して歌う、そこに深い意味はない。 私にとって君が代は、未来に向けて自己研鑽すべしという仏教的な思想を内包していると捉えている。 君が代的な姿勢に近づくことをもちろん私は目指している。 私はイタリアに住んでいた経験があるため、 同じくらいイタリア国歌「Fratelli d'It

      • サッカー選手がサッカーをする必要はない

        私はフィリッポ・インザーギを愛している。 私の競技歴はサッカーを6年、バレーボールを10年だ。 一般的にサッカーは脚、バレーボールは手を使う競技で、なんとなく仲がよくなさそうだ。 ただ私にしてみれば、ルールの範囲で点を獲るための最善の方法が、 脚を使ってドリブルすることであり、手を使ってアタックすることだったというだけだ。 ただ、時によってはこれらは最善にならない。 固定観念や慣れというのは怖いものだ。 絶対に届かない場所でも脚や手を出してしまう、いや、出てしま

        • 目には目の、耳には耳の。

          タイトルを見て即座にハンムラビ法典が浮かんだあなたは、 このnoteではなくヘタリアを見に行くべきだ。 そして学生にこれを教える時は要注意だ、 やり返し許可法ではなく、身分制と復讐制限の規定だからだ。 こんな話をしたいのではない、まずはビールを飲もう。 ビールの何がいいの?と聞いたことや聞かれたことがある人は多いだろう。 もちろん飲み物だから味は好きだ。 シュワシュワきれいな金色に香りと刺激。 まさに五感でビールを楽しんでいる。 スポーツ「観戦」という言葉で

          デイム・タイム

          私はデイミアン・リラードを愛している。 オタクと言えるほどスポーツ好きな自分だが、 バスケットボール観戦歴は浅い方だ。 特に避けていたわけでもないし、嫌いだったわけでもない。 ゴリゴリ根性論がまかり通っていたバレーボール部所属の自分には、 クリエイティブで所謂ストリート的な印象のバスケットボールはたしかに対照的だった。 でも「走れ!T校バスケット部」はちゃんと読んでましたよ。 その話の中には、アレン・アイバーソンやシャックなどNBAのスーパースターの名前がたくさ

          デイム・タイム

          タイガース一発屋列伝

          私は阪神タイガースを愛している。 一番古い記憶が大阪に住んでいた時だからかもしれない。 でもずっと弱かった。 バース掛布岡田バックスクリーン3連発を巨人にお見舞いした1985年の優勝以来、 20年間で10シーズン最下位。 そういえばこのめちゃ弱時代にファンに大人気だったマット・キーオが死んじゃったな。 特徴的な歴史と、関西圏の風土が合わさったのか、 選手にも地味な選手ってあまりいなかった気がする。 赤星、金本、片岡、今岡、矢野、桧山、アリアス、沖原、八木、伊良

          タイガース一発屋列伝

          フェラーリは信仰である

          私はフェラーリを愛している。 いや、これは抽象的すぎる。 1950年に始まったFormula 1、いわゆるF1に唯一初年度から継続して参戦しているチームとしてのフェラーリの文化を愛している。 文化というまた曖昧な単語を使ってしまった。 一般的な自動車メーカーとしてのフェラーリは、 ご存知の通り大量生産をしない。 職人が携わる割合が高い。 それによっておそらく世界一美しいデザインと性能、ラグジュアリティーを融合させた最も有名な自動車ブランドの一つだろう。 「フェ

          フェラーリは信仰である

          volley-ball introduction

          私は柳田将洋を愛している。 東洋高校時代に3月開催最後の春の高校バレーで優勝。 慶応義塾大時代もバケモン、サントリーに入社した後プロ転向、 ドイツやポーランドのリーグで頑張ってる。 ちなみに塩を足しまくった顔をした弟は駿台学園中から同じく東洋高校、中央大学へ進み、めちゃくちゃなポジション遍歴でも有名なこちらもバケモンみたいなプレーヤーでした。 私自身は柳田が優勝した2010年が、バレーボールを始めてから最初に観た春高バレーだった。 それまで代表戦だったりVリーグも

          volley-ball introduction

          アンドレア・ピルロ2世はいらない

          私はアンドレア・ピルロを愛している。 セリエAのACミランやユベントス、イタリア代表で活躍した選手だ。 CLやWcup優勝などタイトルは書ききれない。 中盤の守備的な位置から左右どちらの足でもピンポイントに長短のパスを出せる。 運動量やアスリート力が必須項目のような現代サッカーへの移行期に活躍した、 パスと攻撃に特化した生粋のファンタジスタだ。 活躍した背景にはイタリアサッカーのアイデンティティが味方した。 「Catenacio」と呼ばれる守備的な戦術が20世紀

          アンドレア・ピルロ2世はいらない

          名古屋名物・ひまつぶし

          私はスポーツを愛している。 飽き性のまま24歳になる歳だが、唯一貫いていることと言えばスポーツへの愛だろう。 ところでスポーツってなに? 広辞苑によると、 「陸上競技・野球・テニス・水泳・ボートレースなどから登山・狩猟に至るまで、遊戯・競争・肉体的鍛錬の要素を含む身体運動の総称。」 うん。以外に言葉が出てこない、広辞苑あるある。 たしかに動的にはこのスポーツの説明は理解できる、 でもスポーツしたり観たり聞いたりするのに100%付随するものって、 「情」じゃね??

          名古屋名物・ひまつぶし