デイム・タイム

私はデイミアン・リラードを愛している。



オタクと言えるほどスポーツ好きな自分だが、



バスケットボール観戦歴は浅い方だ。



特に避けていたわけでもないし、嫌いだったわけでもない。



ゴリゴリ根性論がまかり通っていたバレーボール部所属の自分には、



クリエイティブで所謂ストリート的な印象のバスケットボールはたしかに対照的だった。



でも「走れ!T校バスケット部」はちゃんと読んでましたよ。



その話の中には、アレン・アイバーソンやシャックなどNBAのスーパースターの名前がたくさん出ていた気が。



受験勉強に当然のように飽きてはyoutubeを開いていたのだが、



たまたまバスケのプレー集が出てきた。(たしかマジック・ジョンソンだったと思う)



そういえばNBAなんてリーグがたしかすごいんだったな、



この程度興味を持てば、私がどっぷり浸かるようになるのに十分だ。



大学に入学してすぐに、



アディダスのイベントでポートランド・トレイルブレイザーズ所属のデイミアン・リラードという選手が来日するという情報が入った。



なんとなく行ってみようと思い、



当時そこまで仲良くなかったNBA好きの知人を無理やり誘った(講義をサボらせて)。



リラードとグータッチをした良い思い出である。



2014年のプレーオフでヒューストン・ロケッツ相手に、リラードは試合終了と同時に逆転シュートを決めた。



ブザービーターというある種のプレーをはじめて知った。



イベント以降、リラードを追いかけるようになりさらにNBAにはまった。



なにせアメリカで試合が行われている時間が、



日本だと午前中から昼間にかけて。



大学の講義の暇つぶしには完璧なスケジュールなのだ。



これ以上はやめておこう。



リラードのなにが私を引き付けるのか。



やはりその男気だろう、武士道精神にも似ている。



堂々と、勝利のために移籍することはスタイルではないと言い切る。



勝ってまず口にするのは「チーム」への感謝と信頼の言葉だ。



試合最終盤に驚異的な勝負強さを示す時間帯を、



人々は" Dame Time " と呼ぶ。



2019年のプレーオフで今度は、オクラホマシティ・サンダー相手に、



またもシリーズを終わらせるブザービーターをぶちかました。



この時出場していたブレイザーズのセス・カリーは相手のベンチの選手に向かって、



「あいつが終わらせるぞ」



って言ったらしい。



かっこよすぎかよ。



んで決めた後にサンダー側に向かってバイバイのポーズね。



かっこよすぎるよ。



デイミアン・リラードという選手は知れば知るほど魅力を感じるタイプだ。



そのマインドが浸透しているチームも応援するようになった。



やっぱり精神が共鳴するのがスポーツの醍醐味ですよ。



絶対に優勝する時はブレイザーズのユニフォームで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?