見出し画像

ねぎの一番美味しい食べ方♡【いつぞやの晩酌おつまみ】

ねぎって美味しいですよねー♡
太ねぎも、そんなに太くない長ネギも
美味しくって大好き。

昔、大好きなご婦人から

「ゆみちゃま、お酒好きなら
長ねぎを食べやすい大きさに切ったら
それをレンジでチンして
マヨネーズ七味に付けて食べると
トロトロで美味しいわよ~」

と教えていただいてから
冷蔵庫に長ねぎがいっぱいある時は

それを作っていたけれど

もっと美味しい食べ方ないかな?と
好奇心と探求心と食欲が背中を押して
検索してみました。

そしたら、あったよ、あったよ。
ねぎのレシピって、結構いろいろ、ある。

でも、中でもこれに惹かれた!

よく、ねぎ農家で引っこ抜いて
その場で炭火で丸ごと焼いて、
トロトロになった中身を食べるって

テレビでよく見ていて
すごく憧れていたの。

これは、魚焼きグリルで焼くだけ。
料理って感じでもなく、ただ焼くだけ。
以上。


真っ黒くろすけ。

バエないし
美味しくなさそう???

でも、これ動画でも言ってた通り、
めっちゃ美味しい!!!


ねぎが甘~~~くて
トロトロなの❤

たくさん冷蔵庫にあったねぎも
瞬速でなくなっちゃいました♡

ご臨終になりそうなねぎも
外は焦がして、中身だけ食べるから
捨てるところがなくていい♡


#晩酌 #おつまみ #長ネギ #ねぎ #榎本美沙の季節料理
#魚焼きグリル #焼くだけ #トロねぎ #ネギの一番おいしい食べ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?