見出し画像

自作フリーイラスト紹介【8月-2021】高齢者・菊の花のイラストなど20点。

皆様、お元気でお過ごしでしょうか? 神城ゆみです。

更新頻度が遅い事情・理由・言い訳は 前回 書きました。

まさかまさかで、やる気あるのか無いのかモチベーションが まだ継続中です!

以前よりは治ったけど、貧血持ちなので夏場というか猛暑日は無理をしません。
なんなのでしょうね、この残暑の厳しさは!( ;∀;)

( ※エアコンにも弱いのでエアコンの中でも体力気力を奪われるのです。)


タイトルに「 8月 」って書いてるけど、もう9月じゃん!
夏休みの宿題かよっ!( これでも私、宿題は初期に終わらせるタイプです。 )

宿題が終わってない方がご覧になられてましたら頑張ってください!
( そして、この記事を読むお暇があるなら宿題を進めたほうが・・・・・ )

・・・って事で、今回は9月に使えそうなイラストを紹介します!


各リンクバナーをクリックするとDLページへ飛びます。

DLするには会員登録が必要なサイト様もあります。

素材は JPEGデータ or PNGデータになります。


9月は「 敬老の日 」!という事で、まずは ミニキャラな高齢者のイラストです。

ここに貼り付けているイラスト以外にも、泣いている表情困り顔(不満そうな顔)も作っています。

例えばですが、説明や案内のシーンにワンポイント的にいかがでしょうか?

■ 無料DL!【 イラストAC 】高齢女性のフリーイラスト


■ 無料DL!【 イラストAC 】高齢男性のフリーイラスト


↓ 新型コロナウィルス関連の高齢者イラストもあります。↓

■ 無料DL!【 イラストAC 】マスクをつけた高齢者とコロナウィルスのフリーイラスト


■ 9月9日は無病息災・長寿を願う「 菊の節句 」。

「 菊の節句 」「桃の節句」「端午の節句」のなどの五節句のひとつで『重陽の節句』の別名です。

「 重陽(ちょうよう) 」とは陰陽思想からの言葉らしいです。

↓詳しくはWikiなどでお調べくださいませ。

中国では奇数は縁起の良い「陽」。

偶数は縁起の悪い「陰」と考えられていて、奇数の重なる3月3日、5月5日などを節句としてお祝いするようになったのだそうです。


と言う訳で、「 菊 」のイラストも作っているので紹介です!( ←長い前置き。 )


■ 無料DL!【 イラストAC 】菊の花のフリーイラスト

植物のイラストって、どんな感じのが使いやすいのか よくわからなくて
あんまり作らないのですが、「 菊 」は作ってました!

節句に関係無く、秋の花のひとつとして宜しければ何かにどうぞ!


そして、2021年の中秋の名月は9月21日!

お月様みたいなイエローカラーの迷路のイラストがあるんですが、何かに使えないでしょうか・・・( と、聞いてみる。 )

■ 無料DL!【 イラストAC 】真ん丸迷路のフリーイラスト

白黒版もありますので、お好きなカラーに加工して頂いても ♪


▼ 禁止事項などは「 イラストAC 」の規約をご確認下さい。


▼ その他の素材・私のイラストAC個人ページはコチラです。


それでは、ここまでご覧頂きありがとうございました!

この記事で紹介しているイラストカットは良かったら何かに使ってくださいね。(*´▽`*)

素材イラストを紹介する記事は次回は9月更新です!
( ※涼しくなったら お絵描きを頑張る予定。 )


▼ 自作素材イラストをまとめたBLOGもよろしくお願い致します!

今回の記事のようなnote で紹介している素材用イラストは全て このブログにまとめています。

時間がある時に追加していますので、なかなか更新しない時が続いたり、一気にドッと追加する時とで 波があります。( SNSと一緒です。笑 )

フリーイラストをお探しの際には良かったら覗いてみてくださいね!


▼ 素材用イラストの記事はマガジンでまとめて行きます!


↓【 2021年7月の記事 】↓


↓【 2021年6月の記事 】↓


▼ イラスト制作のご依頼は、とりあえず コチラをご覧くださいませ。(※有償のみです。)

※記事中に受注窓口をリンクしています。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

#私の作品紹介

96,564件

最近、サポートを頂く機会もありますので書かせて頂きます。💦 ■頂いたサポートは画材購入などの創作活動費や災害時の寄付などに使用させて頂きます。ありがとうございます。 ■リクエストはお受けできませんが、サポートボタンをクリックされた際の記事や絵は今後の参考にさせて頂きます!