見出し画像

札幌60代女一人電動自転車の旅

二泊三日の旅真ん中日
今日は朝6時起きで市場に食べにいく
札幌市中央市場で道路の両端にお店がずらり
まずは自転車を止めて、食べに入るが目的のお店は休み
そのお店の人から推薦されたおみせに
蟹どんぶりと鮭

どうしても慣れてないので写メ取らずに来たら食べてしまう
あっ写真!

汚い写真だが食べる楽しみの私にはこんなんでいいかと🤣
その後はガンガン買いまくる
たらこが
このお店

苫小牧近くにある

たまらなく美味しい北海道産にこだわって買った

あとはホッケや大きい海老、白いアスパラ、あいのネギ、白いアスパラはサラダで食べてねと
あいのネギはとても臭くてニンニクのようだがうまい、さっと湯でてお浸しに

鮭ももちろん買った

すべて送って自転車を借りる
一度眠いのでホテルに戻り1時間寝てた前の日食べた焼き魚のお店に
にしん、ホッケ、鮭の3点盛りランチ定食

前の日に来てたので店員さんに声かけられる


またまた自転車を借りて藻岩山展望台ロープウェイの駅までまっしぐら
と思いきや北海道大学のクラーク像があるのでパチリ

北海道大学のクラーク像

快調に車道路を走り、最後の急坂を登ったら着いた
連休開けの火曜日人が少ない
同じようなおばさん二人組と楽しくおしゃべりしながらロープウェイ

札幌市内一望、素晴らしい

雪が残る

展望台まで一度乗り換えて

一緒におしゃべり仲間
ここまで歩いて登ってきた人がいる
白樺
外は天気雨

下ってから時間を気にせず自転車で
北海道大学植物園へ

ツツジがすごく大きい
遅咲きの桜かな?!わからない
ヒグマの剥製

その後トリトン夕食と豚丼イッピンでお弁当を作ってもらった
朝食べまする

お疲れ〜一日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?