見出し画像

3月3日のタイムはお雛様から逃走中。

おはようございます☀タイムです😊3月に入ってから、やりたいことがたくさん出てきました😆2月は感情の浮き沈みも激しくて、月間テーマも「深く 静かに 潜る」今は急浮上で顔が海から出た感じ。まだ、体は海なので笑 全部出る頃にはどうなるか楽しみです😆

タイトル通り、お雛様を出すのを忘れている😅と言うか、至る所で気づいてはいるのだが、まだお雛様にたどり着けていない😳

お雛様の前にごちゃごちゃと荷物を置いてしまったことが原因。出す前に片付けなくてはいけないものがある。それがより一層、足を遠のかせてしまった💧

だけど、今から出せば1日だけでも陽の目を見れるのでは?

しかも7段飾りのお雛様ではなく、ガラスケースに入ったお内裏様とお雛様だけ。出すこと自体は1分かからない。

そして、4月から専門学校に行く長女が我が家で迎える最後のひな祭りになるかもしれないのに、特に何かをしようという気持ちもあまりなかった😅

丁寧に生きていないなあ🤔

ふと思う。要はお雛様の箱の前のごちゃごちゃをよけて、ガラスケースを出すだけ。それだけのことなのに、ズルズルとやらずにきた😅

今、やるか😆

先日、卒業式に着るスーツが入らないかもしれないとブログを書きながら着てみたことを思い出す。今なら出来そうな気がした。ちょっとやってみるか👍

あると思ったはずの部屋になかった🤣

朝からバタバタ😅どこの部屋にあるのか探していると、こんな段ボール📦を見つけた!

画像1

なんと、私が座っている机から50cmしか離れていない😳最初に書いたようにごちゃごちゃ置いてあるから出せないは単なる思い込みで、実はすぐ隣にあったのだ😂

それでも色々乗ってはいたので、少し片付けて、出してみる。

画像2

めちゃくちゃ可愛い😍長女の初節句の時に買ってもらったお雛様💓「どうせ、あんたは無精だからガラスケースでいいんじゃない?」と母は言っていたが、ガラスケースでも無精していた😅

なんとか間に合った😆

今日限定かもしれないけれど、出してあげられて良かった✨出すだけだったら、何の苦もなくこんなに簡単に出せるのに。階下に持っていかなくてはならないとか、綺麗に片付けてから出さなくてはいけないとか、そんなことばかり気にしていたけれど、出すことに意義があって、環境は後付けでいいんじゃないかと思った。

そもそも私がお雛様だしね😁

お内裏様は約1ヶ月半、会えていない彼であろうか。それなら、尚更早く出してあげれば良かったのにと気づいた木曜日の朝☀️

SnowMan「ブラザービート」Music Video

佐久間くんの髪がピンクだから、ちょっとお雛様要素があるかなと🤣

大好きなものや人に囲まれて、幸せなタイムお雛様は朝から大騒ぎしてましたが、大好きなSnowManを見てテンションがめっちゃ上がりましたとさ。めでたし、めでたし🎎



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,494件

#やってみた

36,946件

書くことが大好き💕喜んでは書き、落ち込んでは書き、浮かれては書き、書くことがすっかりライフワークに😆これからもずっと書いていきます😊サポートいただいたお気持ちは自分をたくさん充電🔌するために使わせていただきます✨目を通していただいて、ありがとうございます💓