見出し画像

AO入試でどんな対策を実際にしたのか?パート2

夢北進学館でのAO入試の対策事例を

お伝えしていきたいと思います。

いったいどんな対策をしたのか?

知りたいところだと思います。

今回は

3つの柱のうちの

「自己分析」に関わるパートです。

二人の会話体でお送りしますよ。


『彼女は誰にどんな
社会貢献がしたいのか?』

か:佐藤一臣
さ:佐藤智美

~・~・~・~・~・~・~・~・~
か:
AO入試では
将来どんな社会貢献がしたいのか。
も、問われるところだよね。

さ:
そうだよね。
ここを考えるの
すっごく大切だと思う!
自分のやっていることが
どんな社会貢献につながっているのか?
この意識をもっていると
自分のやっていることに
自信も誇りもてるよね。

か:
将来は、海外で暮らしたいという夢を
持ってた生徒がいたね。
彼女は
ランドオペレーター志望だったけど
どうやって、社会貢献をみつけたの?
※ランドオペレーター:
旅行先や留学先のガイドや滞在場所、訪問場所
バス・鉄道等の手配・予約を専門に行う仕事。

さ:
まずは、
なぜ海外で暮らしたいのか?
からスタートして
過去の体験を掘り下げることを
やってもらいました。

彼女は
海外留学や旅行の経験が
豊富だったんだよね。
海外で暮らしたいという夢は
そのときの経験から来ていたんだ。

で、さらに掘り下げていくと
やっぱ、
海外留学は大変だったみたいで。
慣れない海外で
家族や友人と離れた生活だから。

でも、そのときに
いろんな人が助けてくれたんだって。
エージェントや
ホストファミリーの人や。
で、自分も留学生や旅行者の
サポートをする仕事がしたいって。
だから、ランドオペレーター志望なの。

か:
なるほど。
将来なりたい職業と
誰にどんな社会貢献がしたいのか。
が同時に出てきているよね。

さ:
(誰)留学生や旅行者の
(どんな)サポートをする。
だよね。

社会貢献っていうと
みんな
何かすごく大きなことを
イメージしやすいんだけど。
だから
自分に社会貢献なんて無理です!
ってなっちゃうんだけど。
そんなに大きなことを
考える必要はないんだよね。

か:
世界中の飢えに苦しむ子どもを
全て救います!みたいな。

さ:
そうそう。
そんなに大きなことをイメージしちゃうと
自分には世界中の子どもを救うなんて
無理です!!ってなる。
もちろん
そこを目指すのは素晴らしいことだけど
もっと、
身近な話でもOK。

そもそも
どんなお仕事も必ず社会貢献
つまり
誰かを喜ばしたり
誰かを支えたり
誰かを助けたり
誰かに夢を与えたり
に繋がってる。

じゃなきゃ
仕事として成立しないからね。

か:
需要と供給ってことだよね。
ニーズがあるから仕事が成り立つ。

さ:
そう。
どんな職業でも必ず
何かしらの社会貢献はしてる。

~・~・~・~・~・~・~・~・~

《大切なこと》

将来どんな社会貢献をしたいのか
を見つけるには、
その職業に就いて
誰を喜ばしたいのか
誰を支えたいのか
誰を助けたいのか
誰にどんな夢を与えたいのか
を考えてみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?