見出し画像

発見してしまいました!防災用 たためる ヘルメット

各地で地震が起きたり、台風がきたりと防災を考えておかないといけない国、日本。

食料や簡易トイレ、ライトに…、そして移動の際に必要なのがヘルメットですよね!

ヘルメットって頭を保護する役割をするので、もちろん形は頭の形。

どうしても丸みを帯びた立体型なので、持ち運ぶのにはかばんにはいらないし、収納するにも何かと不便…。

そんな悩みを解消できてしまうヘルメットです!

「IZANO 防災用 たためるヘルメット」

<参考ページ>DIC HELMET

折りたたむと大きさはA4ファイルサイズ!

折りたためるヘルメットです。

折りたたんだヘルメットは付属されている袋に入れてしまうことができます。

ヘルメットって丸みをおびているので収納スペースを確保するのが難儀だったという方も安心してください!

この折りたためるヘルメットの大きさはA4ファイルサイズほど。

たたんでしまえば厚さ8cmほど。

クローゼットにも収納可能です!

<参考ページ>IZANO

コンパクトでワンタッチ!

まずはヘルメットの広げ方

  • 付属の袋から取り出す

  • 内側からヘルメットの形になるように押す

  • 外側の後頭部部分についている3つの留めを左にスライドさせる

以上でヘルメットのできあがり!

次にたたみ方

  • ヘルメットについている3つの留めを右にスライドさせる

  • 外側の頭の部分を押す

  • 付属の袋に入れる

広げるのもたたむのもワンタッチ!
とっても簡単です!

安全基準だけでなく見た目も基準をクリア!?

続きはこちらからお読みいただけます
https://yumekanau.me/idea/4686/



◆SNS 
・インスタグラム:@yumekanau.me
・独立起業のノウハウ:@yumekanaume
・LINE相談コンシェルジュ:https://page.line.me/hyv5412s

◆会社:ゆめかなう株式会社 について
東京都千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館20階
Email: otoiawase@yumekanau.co.jp / TEL:03-5288-5665(代表)
ゆめかなうコーポレートサイト:https://yumekanau.co.jp/

◆新規ビジネス、起業や自立、DX学習/ITスキルの習得なら「ゆめかなう大学」:
https://yumekanau.online/
https://yumekanau.me/ ※最新情報はメルマガで配信中


ゆめかなうは、自分の人生は自分が主人公という行動指針をもとに、皆で自立やリカレントキャリアを学び、協力し、応援しあえるビジネスプレイスです。 ひとりひとりが自分自身の人生のオーナーとして、人生も仕事も創造していきたいひとが共生し、未来のスターが誕生する場として存在しています。