見出し画像

【合格体験記2023】涙を乗り越えてたどり着いたゴール 山尾倫代さん

進路先

山口県立大学国際文化学部国際文化学科

受験校を決定した時期はいつですか?

共テ後、判定が良かったのと、学べる環境が良かったから。

ゆめしま未来塾に通って良かったことは何ですか?

集中できる環境があったのと、先生が沢山相談に乗ってくれた点。

後輩に伝えたいことは何ですか?

どの科目でも積み重ねが本当に大切です。毎日数分でもいいから勉強するという意識をもって生活してください!!!!
私は怠ってた側の人間なので!継続して勉強する習慣をつけましょう!

ゼミや講座・個別指導などのうち、とくに良かったと思うものを教えてください。

英語講座

スランプや苦しかったことは何ですか?また、どのように乗り越えましたか?

模試で成績が伸び悩んだことです。
なかなか得意科目でも点が伸びない時期がありこのままじゃ大学にすら受からないのではと思ったことがありました。それでも、塾の先生方と模試後に面談をしてどの教科をどのように強化して行くべきか具体的に計画を立て、次の模試に繋げることが出来ました。
おかげで苦手科目も克服でき、得意教科を前よりも伸ばせるようになりました。

進路の実現について振り返ってみての感想を教えてください。

当初は元々別の学校を志望していました。
これくらいの点を取ると誓って臨んだ共通テストでしたが、思ったような点が取れず元々の大学は出願すらできない状況になり志望校を変えざるを得なくなりました。そして自分が学びたい分野を学べる前期の大学に出願しましたがそれも不合格でした。後がない後期で、もう落ちてもいいやと言う覚悟で学校の先生方にたくさん面接練習に付き合っていただき、無事合格をいただくことが出来ました。後期を終えたあとは、本番の自分の態度に自信がなく、もう国公立には進学できないのではないかと絶望感を抱えていましたが受かった時は涙を流して喜びました。後輩の皆さんには、ぜひどんな経験をも乗り越えて欲しいなと思います。もちろん1発で合格して終われば本望ですが、本当にすぐ進路が決まるかと言えばそうでない人もいます。私は1回失敗しているので痛いほど苦しみが分かります。最初自分の思い浮かべていた進路にたとえ行けなかったとしても、次の新天地が自分をより成長させてくれると信じて精進して欲しいです。でも共通テストまでは、とにかく自分の力を信じて第1志望合格を目標に掲げて勉強に取り組んで欲しいです!!!


いいなと思ったら応援しよう!