マガジンのカバー画像

とびらの日常

127
学び場とびらー『分断→孤立→社会課題の増加』から、『繋がり→個の可能性をひらく→いい社会、地球を残す』へのシフトする場での日常を綴っています。
運営しているクリエイター

#とびら図書館

本の循環

本の循環

コロナ自粛でイベントは全てキャンセル。人の出入りはすごく減ったけど、みなさん家で断捨離してるのかとびら図書館に本寄付の連絡が続々届く。

おかげさまで図書館ぽくなってきた。ありがとうございます^_^

届く本を並べながら、本を通してどんな循環をつくろうか妄想している。

日頃から関係性を育んだり、いろんな生き方に触れるのに本はピッタリなアイテム。

自粛が終わってもウイルスがなくな

もっとみる

とびら図書館構想

【とびら図書館構想】

10/21 12:00〜14:00
10/22 11:00〜13:00

みんなでアイデア出しするのでお暇な方はとびらまで^_^

◯概要

孤立しない、繋がる取り組み。まずは本から。

みんなでおススメ本を持ってきて回し読みしたり、著者と会える機会をつくる。

面白い本の読み方ができる人もいるので本を通して関わり合い、いろんな人の生き方のシェアがさらに進むといいな。

もっとみる

図書館つくります

孤立しない、繋がる取り組み。まずは本から。

みんなでおススメ本を持ってきて回し読みしたり、著者と会える機会をつくる。

面白い本の読み方ができる人もいるので本を通して関わり合い、いろんな人の生き方のシェアがさらに進むといいな。

読まなくなった本は寄付して、戦争で傷ついた元子ども兵のサポートにあててもらう。

まずはみんなで本棚つくるところから。
どんな対話、循環が生まれるか楽しみ^_^
#シ

もっとみる