見出し画像

冬のマラソンシーズンに向けて

本日は、帰宅ランの衝動に駆られて、
軽くジョグをしてきました。

着替えを持ち合わせていなかったため、
スーツランです(笑)

河川敷を走ったこともあり、
綺麗な景色を楽しむことができました。

最近はコロナウイルスの影響もあり、例年と比べて大会に出場できていません。マラソン大会が大好きなので、あのわくわくするような雰囲気を早く味わいたいです!

練習の成果を発揮できるのもすごく嬉しいですし、
モチベーションにつながりますよね。

インターバルやレペテイションなどのポイント練習も頑張らねば。

去年は、大会に向けて400mや1000mのインターバル走をしていましたが…。

皆さんは、ランニングのモチベーションをどのように保っていますでしょうか。おすすめのランニングの楽しみ方などがあれば、教えてください☺


ちなみに、冬のシーズンにフルマラソンの出場を考えております。

◎自己ベスト

" 2時間49分30秒 " 
(TAMAハーフマラソン)

◎目標

"2時間45分00秒 ”

現状はかなり厳しいかもしれません。ですが、目標は高めに設定し、少しでもモチベーションを高めていきたいと思います!

今後フルマラソンに向けて、

" 30km走(3分55秒/km) " 

の鬼練習がこなせるようにしていきたいです。

そもそも、ここ最近ジョグすらしていないため、走り切れるかわかりません(笑)コロナウイルスの濃厚接触者、その後のワクチン接種による練習不足を、今後補えるように頑張っていきたいです。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

今日から一週間、頑張って行きましょう!