見出し画像

リアル色鉛筆画と展示のご案内

相変わらず、絵を描いています。
今回は、絶対描かないと思っていた
リアル色鉛筆画を描いてみた。

講座に通おうかと思いながら
家から出るのがニガテなので
諦めていたら、たまたまzoomで
受けられる講座があり、締切1日前に
見つけて参加してみました。

初めは、動画見て描くのかなーと思って
申し込みしたんだけど、
ちゃんと先生が教えてくださる講座で
丁寧に教えてくださったので
なんとか描けました。

遠目で見るとホンモノに見えた!


講座終わってからも、2時間塗り続けて
この状態なので、結構時間かかってる…
最終、動物描きたいんだけど、
とてつもないくらいかかりそうで怖い😱

でも、やっぱり絵を描くのは楽しい…

絵で食べていけないと!と、思ってた所から
願った通り、何してもいい状況になってきて
私は、どうしたいんだろう?って考えたら
絵を販売しまくるわけではなく
(売れたら、それはそれで嬉しいし、
自分の絵が納得行ったら、そこはスルッと
叶うのは分かってる)小学生の頃、絵を描く
講座に行きたかった夢を今からでも
叶えたいんだって分かった。

去年までは、美大に行きたいなんて
思ってたこともあるけど、今はいろんな絵を
毎日描けたら、それでシアワセだ。

だから、たくさん描いて描いて描いて
私の絵を見つける…
この人何がしたいんやろ?とか思われても
何パターンあってもいいやとも思ってる。


これは、私が絵を描くキッカケになった
アートを展示する会。https://kurohaku.com/clp/hgntenji202405

今回は、和がテーマ。
イラストでは、和の作品は1つあったのですが
他の方と並べるのに、調和がとれるように
考えて、曼荼羅アートにしました。

過去作品で何度もオーダーいただき
人気作品です。
販売もしてるので、良かったら、
現地でご覧ください。

この記事が参加している募集

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?