いろいろ食べられない人間だから飲み物にこだわるのよ
一度治らない病気になってみれば、職場以外の人生のままならなさを知ることができますよって思うことが度々あります。
私が僻みっぽいのでしょう。
恵まれないヒトってどんなヒトをそれぞれ指していうのか分かりませんが、アトピー性皮膚炎持ちのヒトや喘息持ちのヒトや糖尿病のヒト。それだけで死なないからって、そんなに苦しみがないと思いますか?そんな病気のヒトが世の中にはいっぱいいるんです。
苦しくても時には人生には喜びがあります。死ぬ瞬間の不幸に全てが凝縮されて真っ黒に語られるなんてことはないと思います。ただ逃げると言っても、人生からは逃げられません。喜びが得られたら不幸を避けられるわけではないということです。
・・・愚痴ってしまいました。
これは夜書いているんですが、朝になればお茶一杯で気分は晴れます。その魔法がまたその夜に消えてしまうとしても、一杯のお茶がもたらす爽快さが嬉しくて、咽喉の乾きもないのに、空のカップが置いとけなくて、次のお茶を茶器に注ぐのです。
カフェインは悪くありません。悪いところがあるのは私の身体です。
ポンコツな身体にもたらされる、液体が消化器官を流れていくなんとも言えない清涼感。
コーヒーも良いですが、ねじれパンにはきび砂糖をかけたので合うのは緑茶でした。
揚げパンならジャスミン茶でしょうか。
テレビの夕方の報道ニュースを見ていたら、韓国の揚げパン?いや、それ、揚げドーナツかな?ークァベギというおやつが特集されていました。
今30代の私は、子どもの頃パン屋で見たきなこドーナツだ!と思いました。60代の両親は給食で食べてた揚げパンと言ってました。
東京の新大久保には行けないけど県内の輸入食料品の店ならと思ってKALDIに行ったもののクァベギはおいてなくて、食べた事ないけど想像で作ってみました。
揚げずに。本物を知らないのにいきなりオリジナルは無謀・・・。
パンってねじると膨らまずにモチモチしますね。チョココロネを作ってみれば良かったでしょうか。
途中バターを塗って、砂糖を振りかけ、甘く仕上げたつもりが香ばしいだけのモチモチパンに。多分クァベギとは別物です。まあ、焼きドーナツもあるので焼きクァベギもあり・・・とは言わないまでも、食べられるということで?
KALDIのあるイオン系列のショッピングモールにはスタバもあります。
フラペチーノのは昼ごはん食べていたので一口で断念して母にあげました!美味しかったです♪バナナスムージーのチョコ氷入りという感じでした。
フルーツケーキは食べかけ写真すみません。ふわふわでパイナップルみたいな甘い酸味の味がしてすごく好みの味と食感でした!夏にいい!と言いたいですが、ご覧の通り持ち帰りにしたらペシャンコ。
多分上に乗ったフルーツの重みで潰れたんです。それくらいふわふわで溶けやすいので夏に持ち帰りなんてまず無理でしょうね。日中28℃あっだので、4月で既に夏気温かもしれません。
とりあえず店内でケーキを食べることをおすすめします。今は感染対策行き届いてますしね。日によっては、照明を落として、電力不足の世の中に配慮して節電されているみたいです。
最近家に飲み物がいっぱいあって幸せです。コストコで可愛い紅茶缶の特売を買いましたー。
noteの伊藤園さんのおーいお茶の#朝茶で福茶?のイベントに応募してお茶いただきました。
こんなにもらったら伊藤園さん以外から今後お茶が買えないような気持ちです。地元九州にはお茶畑が多く、おーいお茶のYouTubeチャンネルでは宮崎県都城市の茶畑が紹介されていました。宮崎は観光する場所がたくさんあります。青島の植物園は無料ですし、動物園もありますね。海は明るいし、気候がよく盆地の人間にはいろいろ眩しくて行くたびに新鮮です。高千穂には一度も行ったことがないですが、自然が好きな人には良さそうですよね。
宮崎の海辺沿いの有料道路にはパンケーキ屋さんがあってふわふわで美味しいんです。私はもう食べ切る自信がないですが、健康な胃腸を持っていたら、海沿いのパンケーキ屋さん巡りがしたかったですね。
いや、パンケーキが無理でも何かトロピカルな飲み物が飲みたいなあと夢想します・・・。いや、近いから行けば良いんですけどね。このご時世でなくとも想像だけで満足してあまり出歩かない性質なので。
一度港の方に行った時は猫が海辺でよく歩いてました。海を見ながら黄昏れてました。砂場歩きませんでしたけどね。汚れるのが嫌らしく、アスファルト歩くの大好き猫なんです。アスファルトで舗装された道、それ即ち、猫の行く道というくらいの感覚です。
一匹で過保護に育てているので、家でも外でもまったり景色を見るのが好きなようです。
宮崎のあの南国の海辺に、カフェを経営し、二階に猫を飼うお宅とかあったらまるで小説の世界ですね。
よろしければサポートお願いします。いただいたものはクリエーター活動の費用にさせていただきます。