見出し画像

日本選手権愛知県大学生代表決定戦 VS大同大学

皆さんお疲れ様です!

題名にもある通り今回も、僕なりに本日行われた試合についてまとめてみようかなと思うので、よければ最後まで読んでいただければと思います!

名城大学VS中部大学

名城大学○31(15-9)22●中部大学

いつもと同じように他試合の振り返りから行いたいと思います。

勝った学校が愛知県の大学生代表となる1戦でしたが、序盤から名城大学が圧巻していたような試合展開であったような気がします。

中部大学もいいシーンを作ることはできていましたが、要所要所で名城大学のキーパーがいいキーピングを披露しなかなか中部大学のリズムになることがありませんでした。

結果的に約10点差をつけて、名城大学が勝利し昨年同様愛知県大学生代表として愛知県代表決定戦、東海代表決定戦へと進みます。

個人的な感想ですが今年の名城大学はかなり上位に食い込んでもおかしくないのではないかと思います。

関東のリーグも少しだけですが見たところ要所要所で、さすが関東といったプレーなどがありますが、OFの完成度だけでいうのならば今年の名城大学は学生界でトップレベルといっても過言ではないのではないでしょうか。

しかし、懸念されることとしては、DFでいい形までは作られてしまっているということです。

今回の愛知県大学生代表決定戦では、キーパーがキーピングしていましたが、もう一つ上のレベルになってくると、果たしてキーピングできるのかといったところが懸念材料なのかなと個人的に感じました。

しかしながら、日本選手権まではまだ2カ月程度もあるのでここからますます連携もあってきていいチームになるのではないかと思います。

一緒に戦い、僕たちの代表として、日本選手権の出場権を勝ち取り、少しでもいい結果を残してくれることをライバルながら応援しています!

中京大学VS大同大学

中京大学●21(8-11)24○大同大学

結果としては負けてしまいましたし、内容としても残り1分くらいまで勝てる可能性があっただけに悔しい試合でしたが、僕個人としてはチームとしての成長を感じられる1戦でした。

というのも、僕が入学してからの二年半もの間中京大学にとって大同大学は非常に相性の悪い相手であったからです。

今までは、大同大学の立体DFにうまくはめられてしまい、攻めあぐねて逆速攻をくらうといった場面が多々あり、前半のうちにほぼ勝負を決められてしまうといった試合も少なくはありませんでした。

そのため今回の大会が開催されると決まった時からチームとしては大同大学のDFを崩すことを大きな目標としていました。

その結果として、後半序盤で相手立体を下げさせることを成功できたのは大きな収穫だったのではと思います。

基本的な戦略としては4バックBP3人+PVをBPへの状態からきっかけをはじめPVとBPの一人が同時にトランジッションし、マークミスを誘う、その中でダブルポストを警戒してDFラインが下がるポイントでミドルを狙うといったことを徹底しました。

現在の中京のPV陣はPVの動きはさることながら、1対1が切れる選手がいるので、4BP戦術はかなり有効であったのかなと感じました。

僕自身もアナリストとして大同大学の試合映像は何度も見て、どのようなルールがあるのか、どこで撃たせようとしているのか、フォローにはどの位置くらいでよるのか、等々様々な細かいルールとそれに対応するOFの戦略、きっかけ、ねらいなどを主力の選手たちと何度も話し合い、まとめたり、選手が少しでもイメージがしやすいように映像化したりと様々な試行錯誤の上で今回大同大学の立体DFを崩すイメージを持てたことは非常にうれしかったです。

また、今日の試合ではベンチ入りしていた1年生全員が初得点を決めることが出来たのもよかったかなと思います。

1年生ながら試合に出場するという緊張もあったと思いますが、全員得点後は満面の笑みで僕自身も自然と笑顔になってしまいました。

まとめ

結果として今回の大会は3連敗となってしまいました。

主力がけがをしてしまい試合直前にメンバーがガラッと変わってしまうなどのアクシデントもありましたが、その割にはというと語弊があるかもしれませんがそれでもこのくらいの勝負ができると自分たちの現状をいい意味でも悪い意味でも知ることが出来た3戦だったのではないかと思います。

僕個人としてもアナリストとしては初めての公式戦、また、メンバーとしてベンチに入り、みんなと戦えたこの経験はとてもいい経験になりました。

いい試合はするけれど勝ち切れなかった3戦。

あと1つ2つ守って1つ2つ決めきるために、チームとして競っている場面で、1つ守り切れたり、決めきれるためにどのようなこと(気持ちや声掛け、普段の練習等)が必要なのかを、1選手として、また、アナリストとしてチームのために自分が出来ることというのはなんなのかをしっかり考えて、10月末から始まる東海インカレに向けて準備したいと思います!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

明日からはしばらくOFFとなるのでデータをまとめたり、ようやく本を読んだりできそうです!

それでは!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?