見出し画像

教室から世界を変える

「あなたが思う、なりたい大人はどんな人ですか?みなさんは将来、どんな大人になれたら幸せですか?」

☝︎上記の質問は、高校1年生の保健の授業
【〜私の意思決定〜】
生徒たちに問いかけた一つの課題です😌☁️
自分の答えを、まずは近くにいる座席の仲間に共有し意見をもらう。そして、30秒スピーチ📣として前に出て1人ずつ言葉にしてもらいました✨

これは、ESDで身につける7つの能力のうちの一つ。
◼︎『コミュニケーションを行う力』です。

自分の考えを主張しながら、他人との関係を悪くすることなくコミュニケーションをとるスキル方法
「主張的コミュニケーションスキル」の実践です☺️

👩🏼‍🏫ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー👩🏼‍🏫

自分の考えを主張したあと、クラスのみんなに意見を聞く。
40人もいれば、100%意見は割れます。
共感、反対、同情、色んな答えが出てきました☺︎
まだまだ10代。思春期真っ只中!
反対意見を言われたら、面白いほど怒る子もいるんです😂
(授業中つい笑ってしまいました🤣)

ポイントはその「反対」を言われた時です。

✴︎自分と違う答えを提示された時どうする?
✴︎否定されたらどうする?
✴︎聞いてくれなかったらどうする?

今は教室という限られた空間で生きている。
40人という限られたクラスメイト、決まった先生たちに囲まれて生きている。

では、大人になったらどう?
色んな世界で生きてきた人たちが沢山いるよ?
様々な場所で価値観、能力、発想を磨いてきたスーパーエースたちが山ほど居るよ?
自分と違う意見って、貴重じゃない??
「なるほどね☺️」とまず受け入れてみよう😉と伝えると、その子は口癖のようにみんなを肯定し始めました笑
良いのか悪いのか、、、笑

高校生のころの20代は大人に見えました。
とんでもなく年上に見えました。

実際に自分がこの年齢になると、見えてくる世界も、外から感じる心にも変化があり、戸惑うことも多くなりました。
大人になると、我慢することも増えて、相手の言葉に言い返したくなるものの、ぐっ😣っと飲み込む場面が沢山ありますよね。

だからこそ、他人と関わるライフスキルを持つために、中学生、高校生の頃から訓練をするんです😌
それがESDの7つの能力・態度です🕊

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分が成長したと感じるときは、自分と違う他人を受け入れて、その次に自分らしく生きる楽しさがわかった時だと感じました😉✨☁️🧡…✴︎

教室から世界を変えよう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?