マガジンのカバー画像

発達障害・ニューロダイバーシティ

23
運営しているクリエイター

#認知特性

ASDの「主体性のなさ」とその対策 (実務・人間関係編)

ASDの「主体性のなさ」とその対策 (実務・人間関係編)

ASDの「主体性のなさ」について、以前にこのような内容の投稿を見つけました。

私も当事者として理解できるし、
集団生活の中でどう振る舞えばいいのか、自分自身が当惑してしまうことも多かったです。

ASDが「主体性がない」と周りから見做されてしまう原因には、以下のような事情が考えられるなと感じます。

他にも、

参照
継次処理型と同時処理型(「細部」から理解したいか「全体像」から理解したいか)

もっとみる
継次処理型と同時処理型(「細部」から理解したいか「全体像」から理解したいか)

継次処理型と同時処理型(「細部」から理解したいか「全体像」から理解したいか)

1.あるツイートがきっかけで、
「継次処理型」と「同時処理型」を知る

以前に、私はこのような内容のツイートを見かけてハッとさせられた。

そういえば私も、中学受験のために通っていた塾にて、「動くP点」や「上下に蛇口がついていて水が出入りする水槽」の問題を解いているときに、「今これを学んで将来何につながるのだろう?」と感じて、親や先生に質問したこともある。

納得いく答えは得られなかったが、
学生

もっとみる