無題

10月5日(金)築地のがんセンターへ

※全文公開。投げ銭スタイルです。

胃全摘後遺症(血糖値)のため築地のがんセンターへ?!

こんにちは。胃癌ブログの管理人Mです。今日は胃ガンで胃を全摘してから悩まされている後遺症(胃切除後症候群)を診察してもらうため、築地のがんセンターへ行く日です。

血糖値はがんセンター、癌のことは大学病院。何か変?

ちなみに、後遺症といっても診てもらうのは糖尿病科。食後のダンピング症状(血糖値スパイク)や低血糖など胃全摘によってコントロール出来なくなった血糖値に関することがメインです。

胃がんのことは大学病院(主治医が転院したから)に通い、血糖値のことはがんセンターへ行く。何だか行先が逆転してるように感じるのはボクだけでしょうか
(^_^;)

今朝も体調不良、低血糖と目まいで今日も遅刻

今日こそは早めに出発したかったのですが…。ここ数日間まともに眠れない(汗)相変わらず低血糖がヒドイ上に、処方された鉄剤を飲み始めたらさらに体調不良の度合いが増しました
(~_~;)

休み休みスローモーションの動きで準備していたらやっぱり遅刻。体が思い通りに動かないというのはホント、辛いものですねぇ…

血糖値の後遺症で糖尿病医に聞こうと思っていること

電車の中で何を質問すべきか頭の中でいろいろと整理を。やっぱりここ最近で気になるのはヒドイ低血糖と抜け毛かな?

しかし、今後のことを考えると胃ガン術後の後遺症など悩む余裕すらないと思うのだけれど(汗)

まあ、今日のことを精一杯やりとげよう…。

とりあえず着いた!!

本日も素敵な1日をお過ごし下さいませ。


ここから先は

48字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートをお待ちしています!!(新たな記事執筆のための商品購入などになります)