【News! AIRS-Lab #045】今週のAIトピック「AIで民主化するマンガの世界」、明日8/15(月)のライブ講義など
皆様こんにちは、 我妻(@yuky_az)です。
今回は、明日8/15(月)のライブ講義、今週のAIトピック、Udemyコースの一部無料公開などについてお知らせします。
この配信のバックナンバーは、noteの方で公開しています。
【GNNの基礎】
明日8/15(月)の21時から、ライブ講義「【Midjourney】AIでイラストを描こう! 」 が始まります。
【Midjourney】AIでイラストを描こう! 【Live!人工知能 #98】:
注目のサービス「Midjourney」を使い、テキストから画像データを生成していきます。
本講座では、AIを使った画像生成の概要を学んだ後、Midjourneyを使って様々な画像を生成していきます。
さらに、元のテキストデータなどを調整することで、意図した画像を生成するテクニックも解説します。
Midjourneyを学んで、AI画家、AIイラストレーターを目指しましょう。
【今週のAIトピック: 「AIで民主化するマンガの世界」など】
AIの画像生成に対して、AIが表明する懸念。
AIのべりすとによる文章生成です。
それなりに読める随筆風の文章になっているのが興味深いです。
Midjourneyで作った画像を並べて作った、マンガ風の作品。
「シドニアの騎士」のようなイメージですね。
続きが凄く気になります。
こちらは「Midjourney」で描かれたコミック、サイバーパンク桃太郎。
実際に面白く読めてしまうのが凄い。
ストーリーの構成力があるけど絵が描けない、そういった方にもマンガを描くチャンスが訪れたのかもしれません。
AIにより、マンガの世界でも民主化が起きそうです。
AIにロゴを発注した結果。
思わず興味を惹かれるデザインばかりです。
これらをベースに、商用デザインを作ることも可能なのでは。
DALE・EやMidjourneyなどの画像生成AI、最近流行ってますね。
以下は、僕がDALE・E2を使って生成した「ラーメンを食べる柴犬」の画像です。
AIの成果物は誰のものになるのか?という問題がありますが、こちらに議論が掲載されています。
> 興味深かったのは自動学習機能を持つ高度な自律型AIが互いに学習して進化し、生成されたコンテンツの著作権は、システム開発者もデータ提供者も関与が薄くなり、AI自身に著作権があると考えられるようになるかもしれない、という意見だ。
12年間に登場した新しいプログラミング言語「Rust」、Stack Overflow Devloper Survey 2022で「学びたい言語」としてPythonを僅差で抜いて1位になったとのこと。
機械学習のライブラリもあるようですが、ウェブサービスでの活用が今のところメインのようです。
神聖な匂いが漂う、新しくて古いプログラミング言語が登場したようです。
ただ、結局この言語、以下が言いたかっただけでは?
> この言語にはオブジェクト指向の要素はありません。理由は聖書でオブジェクト崇拝が明確に禁じられているからだそうです
J1コンサドーレ札幌などでFWとして活躍し、2020年に引退を発表した内村圭宏がITエンジニアに転向したとのこと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f2652449860934cddd37747396b43c5e8ca8b15
サッカー選手からITエンジニアへの転向はなかなか珍しいかと。
前向きであることと探究心が大事なようですね。
【コースの一部無料公開について】
Udemyコース「グラフニューラルネットワーク(GNN)を学ぼう!【PyTorch Geometric】」を公開しました。
このコースの動画の一部は、YouTube上で無料公開されています。
【プロモーション動画】グラフニューラルネットワーク(GNN)を学ぼう!【PyTorch Geometric】 -Udemyコースを一部無料公開- :
コード: https://github.com/yukinaga/gnn
【書籍】
新たな著書「PyTorchで作る!深層学習モデル・AI アプリ開発入門」が9/5に書店に並びます。
Udemyコース「PyTorchで実装するディープラーニング」がベースですが、コースの書籍化はこれで4冊目です。
PyTorch を使い、CNN による画像認識、RNN による時系列データ処理、深層学習モデルを利用したAI アプリの構築方法を学ぶことができます。
また、他のUdmeyコースの書籍化の企画が既に始まっています。どうぞご期待ください。
今後も、皆様にとって有益なコンテンツを提供していけたらと思います。
ご意見、ご感想、コースのご要望などがありましたら、ぜひお聞かせください。
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!