見出し画像

新コース「NumPy+matplotlib実践トレーニング」の公開と割引(最低価格)について

本日、Udemyで新コースをリリースしました。

NumPy+matplotlib実践トレーニング -機械学習、深層学習の基礎として学ぶデータの操作と可視化-

画像1

これに伴い、本日から3/15の10:00まで、公開記念割引(最低価格)をこのコースおよび関連コースに適用します。
以下が割引クーポンです。

割引クーポン : https://www.udemy.com/course/numpy-matplotlib/?couponCode=3EBDF5C81BAACA731575

「NumPy+matplotlib実践トレーニング」は、機械学習、深層学習(ディープラーニング)で非常に有用なツール、NumPyとmatplotlibを練習する講座です。

NumPyはPythonの拡張モジュールで、深層学習などの機械学習で頻繁に使用されます。
多次元配列を強力にサポートし、内部はC言語で実装されているため高速に動作します。
また、大規模な数学関数ライブラリを持っており、シンプルな表記で効率的なデータの操作を可能にします。
matplotlibはNumPyと同じくPythonの外部モジュールで、グラフの描画や画像の表示、アニメーションの作成などで使用されます。
機械学習ではデータを可視化することがとても重要なので、matplotlibは様々な場面で活躍します。

本講座では、このようなNumPy、matplotlibの扱い方を学んだ上で、トレーニングを重ねます。
本格的に深層学習、機械学習に取り組むためのベースとして、NumPy、matplotlibのスキルを磨きましょう。

注: 本コースに先立ちYouTubeでのライブ講義【Live! AIRS-Lab】がありました。本コースの動画はこのライブ講義をUdemy用に再構成したものになります。

講座の内容は以下の通りです。
Section1. NumPyとmatplotlibの概要
→ NumPyとmatplotlibの概要、および開発環境について学びます。
Section2. NumPyの基礎
→ NumPyについて、主に配列の基礎的な操作を学びます。
Section3. matplotlibの基礎
→ matplotlibについて、主に様々なグラフの表示方法を学びます。
Section4. NumPyの実践トレーニング
→ NumPyについて、より実践的な機能を学び機械学習へつなげていきます。Section5. matplotlibの実践トレーニング
→ matplotlibについてより深く理解し、データ可視化のスキルを身に付けます。

なお、今回の講座でプログラミング言語Pythonの解説は最小限となりますが、Pythonの基礎を解説するノートブックを予め配布します。
Pythonの開発環境にはGoogle Colaboratoryを使用します。

割引クーポン : https://www.udemy.com/course/numpy-matplotlib/?couponCode=3EBDF5C81BAACA731575

以下は関連コースです。

みんなのKaggle講座 -Pythonのコードと共にコンパクトに学ぶKaggleの始め方-
割引クーポン : https://www.udemy.com/course/learning-kaggle/?couponCode=F95413C96AB6D1D1CF71
「みんなのKaggle講座」は、実践的なデータに関する課題を競うプラットフォーム、Kaggleの入門講座です。

みんなのデータサイエンス講座 -Python、Colab、Kaggleで基礎から学び親しむ「データ」の世界-
割引クーポン : https://www.udemy.com/course/learning-ds/?couponCode=F3F51EC5D557B986DBBD
データサイエンスを基礎から学ぶ、初心者向けのコースです。

【AutoML】自動化された機械学習を学ぼう! 【PyCaret / Google Colab / Kaggle】
割引クーポン : https://www.udemy.com/course/automl-ai/?couponCode=602B91879ED5B5275E2A
AutoMLを使い、機械学習を手早く実装できるためになるためのコースです。

AIによる「物体検出」を学ぼう!【PyTorch+Colab】 -ディープラニングにより特定する物体の位置、種類-
割引クーポン : https://www.udemy.com/course/ai-object-detection/?couponCode=0AFAEF89E950EBED7B78
人工知能(AI)を使った画像中の物体検出について学ぶ講座です。

【Magenta+Colab】AIによる作曲を学ぼう! -ディープラーニングで自動生成する音楽データ-
割引クーポン : https://www.udemy.com/course/ai-music/?couponCode=FAD6AC1055AB7F8A79C7
人工知能(AI)を使った作曲方法を学ぶ講座です。Magentaというライブラリを使い、Google Colaboratory環境でAI作曲のコードを記述します。

また、3月31日まで、以下のコースに月の割引を適用中です。

AIのための数学講座:少しづつ丁寧に学ぶ人工知能向けの線形代数/確率・統計/微分
割引クーポン: https://www.udemy.com/course/math-for-ai/?couponCode=D0AC9B75D213DF12C97E
人工知能(AI)向けの数学を学ぶコースです。
線形代数、微分、確率・統計を基礎から少しづつ丁寧に解説するので、人工知能に必要な数学を無理なく着実に身につけることができます。
このコースの最大の特徴は、AI向けの数学をコードを書きながら学べることです。

はじめてのPython ゼロから少しづつ丁寧に学ぶプログラミング言語Python3のエッセンス
割引クーポン: https://www.udemy.com/course/python-python3/?couponCode=37893330A5E5D29233BC
プログラミング言語Pythonをゼロから少しづつ丁寧に解説するので、Pythonの本質を無理なく着実に身につけることができます。
レクチャーの難易度は緩やかに上昇するので、プログラミング初心者の方でも問題なく受講することができます。
ゼロからPythonを学習し、楽しみながらそのエッセンスを身につけていただくことがこのコースの目的です。

次のUdemyコースについては、近い内にお知らせします。
楽しみにお待ちください。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!