Yuko | 筋膜から骨格を整えるセラピスト

機能解剖学x物理から誕生したボディクリーニング®︎で、身体のネジをしめながら、全身に張り…

Yuko | 筋膜から骨格を整えるセラピスト

機能解剖学x物理から誕生したボディクリーニング®︎で、身体のネジをしめながら、全身に張りついた筋膜をほどいて繋げます。心も体も軽くなるパーソナルセッション。アラフィフ3児の母。

記事一覧

ボディクリーニングに出会うまで

いろいろ試してみたけれど ボディクリーニングに出会うまで、 わたしは体がやわらかくなりたいと ありとあらゆることを試しました。 特に産後からは自分に合うものに 出…

セッションメニュー

セッションメニューの選び方 セッションの種類には、大きく分けて体験と通常があります。 一度ボディクリーニングを体験してみたいなら、初回限定の体験セッションがおす…

サロンのご案内

JR埼京線 武蔵浦和駅 徒歩15分/バス2分+徒歩3分 🅿️専用駐車場あり ※ご予約確定後に詳しくお知らせします Yuko:ボディクリーニングセラピスト 48歳、三児の母。 15…

ボディクリーニング

わたしたちの身体を主に支えているのは骨と、「第二の骨格」と呼ばれる「筋膜」です。 ⁡ 筋膜は筋肉や骨、神経、臓器など、身体のあらゆるものを包んでいる薄い膜のことで…

ボディクリーニングに出会うまで

ボディクリーニングに出会うまで

いろいろ試してみたけれど

ボディクリーニングに出会うまで、
わたしは体がやわらかくなりたいと
ありとあらゆることを試しました。

特に産後からは自分に合うものに
出会いたいという一心で

ストレッチ、バレエ、ヨガ、ピラティス
フラダンス、ボディコントロールなどに
挑戦しました。

それはそれで楽しかったし
良い経験もできたけど、
身体が変わるまでには至らず

先生に質問しても
「なんでできないん

もっとみる
セッションメニュー

セッションメニュー

セッションメニューの選び方

セッションの種類には、大きく分けて体験と通常があります。

一度ボディクリーニングを体験してみたいなら、初回限定の体験セッションがおすすめ。まずはご自身の体との相性をみてみましょう。

そして、ボディクリーニングの醍醐味は何と言っても回を重ねるごとに感じる変化にあります。
短期集中3回チケットは、2-3週間に一度のペースで3回のセッションを、通常セッションよりもお得に

もっとみる
サロンのご案内

サロンのご案内

JR埼京線 武蔵浦和駅
徒歩15分/バス2分+徒歩3分
🅿️専用駐車場あり
※ご予約確定後に詳しくお知らせします

Yuko:ボディクリーニングセラピスト
48歳、三児の母。

15年以上にわたり、大人バレエ、ピラティス、ヨガ、美姿勢エクササイズ、ローラーを使った筋膜リリースなど、ありとあらゆるエクササイズを経験しながらもどれもふるわず、2021年に盛大に腰を痛める。

半年かけて治療に専念する

もっとみる
ボディクリーニング

ボディクリーニング

わたしたちの身体を主に支えているのは骨と、「第二の骨格」と呼ばれる「筋膜」です。

筋膜は筋肉や骨、神経、臓器など、身体のあらゆるものを包んでいる薄い膜のことで、まるで全身スーツのようにひと繋がりになっています。

筋膜は網目状になっていて、ネットのような形で筋肉を包み込み伸縮性があります。

水分量が高くうるおっているので、筋肉の動きをすべり良くさせながらサポートしています。

ところが

もっとみる