見出し画像

みかんパフェどうぞ

こんにちは、松嶋祐子です。突然ですが、みかんパフェどうぞ。

先日、松山に旅行に行ってきました。道後温泉が有名なところです。

市街地、松山城の麓に『萬翠荘』という雰囲気のよい洋館があり、寄ってきました。歴史深い建物ですので、詳細はホームページをご覧ください。ロケ撮影にもけっこう使われているようです。

『萬翠荘』の敷地内に、夏目漱石ゆかりの「愚陀佛庵」という建物があり(二度の再建のようですが)、そこが「漱石珈琲店愛松亭」という喫茶店になっています。

名物はみかんパフェのようで、いただいてきました。みかんは愛媛県の名物ですから。
看板猫の猫ちゃんたちも可愛らしく、岩合光昭さんが撮影されたこともあるそうです。

ちょっとピンボケ

とっても雰囲気の良い喫茶店でした。

こういうところで執筆作業をしたらさぞかし捗るだろうなあと思う一方、文豪家たちの執筆真っ最中の部屋は本当に整然としていたのだろうか、書き損じとか資料がそこら中に散らばっていたりしなかったのだろうか、なんて考えてしまいました。

大学教員の部屋はたいていカオス・・・。文学科の先生たちの研究室は見たことがないので、専門によるのかもしれませんが。

変なところに気になってしまいました(笑)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?