見出し画像

Welcome to my family

実家を出て家庭を持っても
両親からなる元々の家族は
繋がりを深く持つようになっているらしい

家族の1人は
きっと「とにかく色々な経験をしたい!」と
生まれてきたんだろうと思う

常識という枠を静かにぶっ壊し
自分の感覚を大切にする
違うだろうと言われるたびに強くなり
さらに自分を確立する

ジェットコースターのように登り下り、
喜んだり怖れたりを繰り返す中で
家族にはそれぞれの役割が。

・行動して外と戦う人
・守る人
・関係を調整する人

それぞれの性質に合った役割。
皆がどこかトボけてるので
なぜかコミカルな要素が入るのも特徴。

そして、ここまで来るうちに
それぞれが抱えていた家族の問題と向き合うことになって、その問題も自然と消化してきている。
驚くことに。

もしかしたらチームとして
決めてきたのかもね、と今は思う

ミラクルな出逢いがあって
新しく家族が2人増えることになった。
紹介された時にすぐに大好きになった、
多くの経験をしてきた人。

ものごとには
良い悪いはなくて
ポジティブ・ネガティブの方向性があるだけ、
らしい

そうであるのなら
人生でそれぞれが経験することには
その人だけの意味があるのかもしれない

見えるものだけが
真実じゃない

家族関係は
また面白くなりそうな気がする


この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,261件

#この経験に学べ

53,596件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?