見出し画像

更新ボタンを何度押しても変わらないわたし

こんばんは、ユキノです。

日が長くなったことも、暖かくなってきたことも、自分の肌では感じられないほどに自室に引きこもっている毎日です。明日こそ、授業の教科書を買いに本屋さんに行く予定です。陽の光をきちんと浴びられますように。自分のスケジュールを気分によって変えられる、そんなところが大学生の一番いいところだけど、それに甘んじてすぐ家にこもっちゃいます。このしあわせがあといちねんで終わるなんて信じられない、というか信じたくない。

最近は、就職活動なるものをしています。ESことエントリーシートの中に、これまでに自分が執筆してきたものをアピールできる欄がたまにあるんですけど、わたし、Insta以外の場所で文章書いてない......。(今更)そんなこんなで、しばらくnoteを継続して書いてみようかなと思っています。いつまで続くかはわかりません。明日はもう終わってるかも。

さいきんのこと。最近は意味もなくGmailの更新ボタンを押しています。どこかの会社の合否が来る予定もないときでも。なんでだろ、ぼんやりとあたまの中に浮かんでいるのは自分が変わりたいこと、なにかを変えたいことなのかな。わからない、現状なんて変えたいことすぎるから、どれを、なんて決められないし、決めたところで変えられるわけでもないし。それから、なんとなく、変わりたい、

人生がわからないことだらけなのは知っていたつもりだったのに、最近は自分自身のこともよくわからなくなってしまった気がして少しだけ不安。音楽も本も映画も、最近はあんまり触れられてないな、写真が撮れないのも文章が書けないのも残したい何かがなくなってしまったからなのかな、

いつもの自分ってどんなんだったっけ、




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?