ゆっくりシェアリングニュース

新しい試みを始めます。毎週土曜日に、僕がここ一週間で気になった記事をリンク付き、感想付きで共有してみます。

ゆっくりシェアリングニュース

新しい試みを始めます。毎週土曜日に、僕がここ一週間で気になった記事をリンク付き、感想付きで共有してみます。

最近の記事

【ネタ投稿】新NISA、やはり国の陰謀だった模様

日経平均が過去2番目の下げ幅当然不安になる人々 流れが綺麗すぎるよね。貯金大国→貯蓄から投資で新NISA推奨→最初は順調だからもっとお金入れよう!→暴落 確かに記録的な円高・株安なのは間違い無いんですけれども。それでも下落「率」で見た場合はそれほど悲観的な下げ幅でもない。 ↑元日経新聞記者による解説 しかし、ここまでくると投資を辞めてしまう人もいそう。 とはいえ、こんな1日2日の値動きで焦る必要は全く無いです。 別に焦る必要がない年初来で言えば十分すぎるほどのプ

    • 方位磁針(4/21 今週の気になったニュース)

      超〜〜〜〜〜〜〜久しぶりに書きます。卒業関連の出来事とか、新生活やらでなかなか書こうというモチベーションではなかった。ただ、ここでやっと腰を据えて書ける時間ができたので少し書いていこうと思います。 というわけで、今回書くニュースのテーマはこれ。 ざっくりとした要約ざっくり言えば、彼が過ごしている少年刑務所が、社会よりも生きやすいと述べていることから話が始まっている(続きは各自で)。これについて、ネット上でいろんな反応があるという構図。 もし身の回りににいたら仮に身の回り

      • 誰一人として悪を欲する人はいない(1/6 気になったニュース)

        気になるもへったくれもなく、今週は新年早々いろんなことが起こり過ぎた1週間となりました。今週はタイトルにある通り「誰一人として悪を欲するものはいない」をキーワードに、コミュニティノートを見ていきたいと思います。今週1週間X(旧Twitter)を見て感じたのは、誰かを悪役に仕立てたい人間の多さです。 「悪」の定義についてここでいう「悪」というのはかなり狭い定義に基づいています。 アドラー研究で知られる岸見一郎先生によれば、ソクラテスが語った「悪」というのは「ためにならない」

        • 毎回騒がれている人工地震説についてしっかり対応していく記事

          正月早々震度7の地震、さらには大津波警報まで出されています。警戒してしすぎることはありません。被災地にいる方は自身の健康と安全を第一に考え行動してください。 そして、警戒してしすぎることがないもう1つのものは「偽情報」です。 今回は、過去の大地震の際に必ずと言っていいほど騒がれる「人工地震説」について、今回の大地震ではどうなんだい、ということを取り上げていきます。 冒頭に注意事項を申し上げると、自分は地震の専門家ではないので、細かい点でミスしている可能性はあります。です

          来年のことを言えば鬼が笑う(12/31 1週間の気になったニュース)

          私用が入りまくったせいで超簡潔にいきます。というかもはや感想を書きません。 米 NYタイムズ 著作権侵害でオープンAIとマイクロソフトを提訴辺野古設計変更、斉藤国交相が28日「代執行」表明…来年1月に工事本格再開の見通しAIルール乱立1000件 広がるリスク、共通解探る時タイトル通りなのですが、来年のことを書いた記事がほとんどないんですよねこの時期は。日経が特集組んでいるくらいでした。

          来年のことを言えば鬼が笑う(12/31 1週間の気になったニュース)

          我が腕時計観:腕時計は口ほどにものを言う

          腕時計遍歴はじめに言うと、僕は人より腕時計が好きだと思う。小学生のとき、進研ゼミの努力賞で手に入れた腕時計は、文字通り故障するまで自分の左腕を占有する存在だった。初めての腕時計はデジタル式で、サッカー観戦に行けば45分、というより、電光掲示板で表示してくれないロスタイムを計り続けるものだった。 そんな僕が、唯一腕時計を腕にはめていなかったのは、高校生の時だった。月の小遣い5000円は授業中寝ないためのカフェオレ代(ブラックコーヒーはまだ飲めなかった)と、小腹を満たすための

          我が腕時計観:腕時計は口ほどにものを言う

          今週の気になったニュース(12/23)

          先週休んだ分、今週は少し多めになっています。年の瀬が近づいてきて、来年以降の話もちらほら見えてきたので、そういったものも紹介していきたいと思います。 NHKが「テキストニュース」を次々に閉鎖する懸念これは結構ショッキングなニュース(個人的に)。NHKがネット業務に拡大するという動きを見せているのは周知の事実だが、その代償にテキストニュースが閉鎖になるのかもしれないというもの。 あくまで「噂」レベルなので、どこまで信憑生があるかはまだ疑問符がつきますが、せっかくよくしたサー

          今週の気になったニュース(12/23)

          三大やっていない人は「終わっている」もの

          はじめにこの話をしようと思ったのは、今週気になったニュースに、スマホ関係の話題があったからです。 「ついにこんなタイトルで物書くようになったか」と思う人が大半な気がしますが、別に記事書くためにこんな物騒なタイトルにしているわけではなく、素直に思っていることを書いているだけなので。自分向けの備忘録的な意味合いもあります。 ただ、多分だけど今の若い世代のほとんどは3つとも実行していると思います。最後の1つが怪しいくらい。ちなみに自分は20代前半とだけ申しておきます。 あと

          三大やっていない人は「終わっている」もの

          今週の気になったニュース(12/9)

          今週の気になったニュースはこれです。 この動画見てもらえればわかるけど、AIがまた1段階成長しました。画像だけでなく、音声や映像を処理してメッセージを発することができるようになります。 そして、さらにワクワクする記述がこれです。 スマホの中にAIを搭載する時代が着実に近づいてきております。本当の意味での「スマート」(賢い)フォンになる第一歩になると思います。 そしてもう1つがこれです。 何もないよりかは一歩前進とはいえ、これはお金のある人が子供を産みやすくなっただけ

          今週の気になったニュース(12/9)

          情報漏洩と常識

          喉やられてて今週休もうかと思ったんですが、この記事だけ簡潔に紹介したいと思います。 一言で「馬鹿野郎」で終わる話なんですけどね。コカコーラのレシピをクックパッドに載せるくらいの大罪ですからね。 どの仕事にも企業秘密ってあるじゃないですか。私たちはこれを使って商売してます、というもの。当たり前ですけど、メディアにとっての商売道具は情報です。それを他人に漏らすことは大罪です。 このようなニュースを見て老害発言をすると「常識」がなくなりつつあるよな、というのを日々感じておりま

          誰のための悪(11/26 1週間の気になった記事)

          今週もやっていきます。 週刊誌のコタツ記事ですが、話を始めるにはここからでいいだろ、と言うことで。 記事の概要この記事は羽生結弦さんが離婚をされた際に、メディアによる許可のない取材や報道によって生活空間が侵されている、と述べたことに対して、江川紹子氏が反論したもの。簡潔にまとめると以下の通り(僕が取り上げたい論点を抜粋)。 僕が言いたいことは以下の通り ・一般論としては正しいけれど ・「悪」になる覚悟はあるのか ・その取材は誰のどんな利益になるのか 1つ1つやっていき

          誰のための悪(11/26 1週間の気になった記事)