マガジンのカバー画像

息子の発達と成長

37
3歳の時に軽度知的障害と自閉傾向の診断を受けた次男の、発達や行動に関する記事です。経験したこと、感じたこと、現在困っていること、将来への不安と希望、など。
運営しているクリエイター

#子どもの成長記録

傘差してならんで歩くその距離に

傘なんて2~3歳くらいで使えるようになると思うんですが、うちの次男は4歳になっても5歳になっても断固として拒否していました。 もちろん使えるようになってほしくて、それはもう何度も声をかけました。雨の日の幼稚園の行き帰りは必ず彼の傘も持って。でもいつも差さないし、閉じた傘を持つことすら嫌がるから、傘はつねに私の手首。 何がストレスって、手首にかけた傘が濡れた地面にべちゃっと落ちるとき。かがんで拾うのも嫌だし、拾おうとして他の荷物までべちゃっと落ちてしまったときにはもう、スト

たのしかったよ またあおう

古いカレンダーの裏いっぱいに、次男が文章を書いていました。 週末と学校の代休日を利用して私の実家に滞在中、長男が体調を崩してしまって。自宅に帰る日の前日になっても、次の日に長距離移動に耐えられる状態になっているのかはっきりしない状況でした。場合によっては私がいったん次男だけを連れて帰り、夫に託してから実家に戻ることも考えていました。 自閉症の特性からイレギュラーなことに弱く、予定の変更は前もってしっかり知らせておかないと気持ちが崩れてしまう次男。 お兄ちゃんは一緒かもし

夏休みが試練だなんて今年は言わない

今春小学生になった息子。このところ絶好調のご様子である。 問題がないわけではない。ほとんどの時間を所属する支援学級で過ごしており、交流級への参加はまだまだ厳しそう。また、かんしゃくを起こすこともあるらしい。 それでも、日々の様子や先生の話からは、彼が小学校・小学生というものを目いっぱい前向きに楽しんでいるのが伝わってくる。 家での遊びも大きく変わったと思う。 以前noteに書いたサッカーごっこもそのひとつだ。 そして、好きなお絵描きでは、描くものの変化に成長が見られ

この子がボールを蹴る姿なんて一生見られない気がしていた

ある日の夕方。夕食の準備をしようとキッチンに立った私。リビングで何やら遊んでいる息子を何気なく見ていて、固まりました。 リビングの床には柔らかいゴムボール。全然使っていないのでふだんは物入れにしまっているのですが、私が他の物を出したときに転がり出たのをそのままにしていました。 息子、どこからか持ってきたごみ袋を広げ、口が横を向くようにしてセッティング。ゴムボールを蹴りながらごみ袋の方へ向かいます。少し苦労しながらも足だけでボールを袋に入れると、「やったー。100てん!」と

機は熟した。ランドセルを買うぞ。

「いちねんせいになる」 ニコニコ顔で彼が言うその9文字が、泣きそうなほど嬉しかった。 +++++++++++++++++++++ 来年度入学の息子のランドセルをついに買いました。 ラン活戦線にすっかり出遅れた夏休み前、一度重い腰を上げて買おうとしたことがあったのですが、考えが変わって買うのを保留にしていました。 そのときの記事。 ランドセルの意味や小学生になるということを、発達の遅い彼が理解できるようになってから一緒に選びたい、という思いから、もう少し待つという選

「わからない」がわかった?!

ひと月ちょっと前に、こんな記事を書きました。 言葉を含む発達に遅れのある5歳半過ぎの息子。質問に答えられないときに「わからない」と言えずに質問をオウム返ししてしまう、という内容です。 あれから1か月。今日、ついに、自分から「わからない」と言うのを聞きました。 おとうさんとの散歩から帰ってきた彼にどこに行ったのか私が聞いたとき、最初はスムーズに行き先を答えてくれていたのが、あちこち寄ったみたいで途中から思い出せなくなったみたいで。 「・・・わからない・・・」。小さな声で

一応 #子どもの成長記録。次男に「トイレに行こう」と声をかけたら、なんと歌で返事が。 (「紅蓮華」の「僕を連れて進め」のメロディーで) 「いやだ~♪いやだ~♪いかない~♪」 幼稚園でも人気絶大のあのアニメ。我が子もついに時流に乗ったかと思った朝でした(トイレには行ってよ)。

大きな「二往復」

先日の私と次男との会話。 次男「おかあさん、ティッシュはどこ?」 私「ティッシュなくなっちゃった。ほら(空になった箱を見せる)」 次男「新しいティッシュ取って」 私「はーい、ちょっと待っててね」 新しいボックスティッシュを取りに行きながら、ハッとしました。なに今のスムーズなやりとり。会話のキャッチボールが二往復したよね?と。 自閉傾向ありとの診断を受けている、現在5歳の息子。言葉でのやりとりを含むコミュニケーション全般が苦手です。 誰かに聞かれたことに対して返事をする