見出し画像

不動産購入における契約のポイント

皆さん、こんにちは、お疲れ様です。
本日は不動産の購入における契約のポイントをお話させていただきます。
不動産購入って人生の中でも大きな決断のうちのひとつです。契約に至るまで様々なステップがあって、それぞれのステップで注意すべきポイントがあります。今回は不動産の購入における重要なポイントをわかりやすく、猫でもわかるように解説していきます。一言一句大切やから見逃さないように!!

不動産購入の流れ


①物件探し


ここでのポイントはまず自分の予算や希望条件に合った物件を探します。不動産情報サイト(at-homeやSUUMO等)や不動産会社、知人の紹介などを利用して多くの物件を見て見比べることが重要です。いきなり辛辣なことを言いますが、既に建っている物件ですべてを気に入る物件はほとんどの可能性でないです。その理由としては、皆さんが欲しいと思う物件は、皆さんの目に入る前に不動産屋が買っているからです。ここでポイントをいくつかお話します。
POINT
・予算をしっかり設定して物件価格だけじゃなくて、不動産を買うことによって発生する税金、仲介手数料、火災保険、地震保険料等の諸費用を考慮すること。
・物件の立地、スーパー、病院、学校等の周辺環境、売却を考えてる方は将来の資産価値なども総合的に評価する。

②見学と物件調査

気になる物件が見つかったらいわゆる内見をして状態を確認してください。新築か中古によって確認するべきポイントが異なります。
新築の場合のPOINT
・木造なのか、鉄骨造なのか等の建物の構造。
・エアコンはあるのか、コンロがあるのか、扉があるのか等の設備。
・基礎や屋根などの主要な構造部分に関すること、建築会社が決めてる等の保証内容。
・前述したような周辺環境をチェック。
中古の場合のPOINT
・建物の劣化状態
・修繕履歴
・リフォームの必要性

③購入申込

物件が気に入ったら、購入申込を行います。この時点ではまだ正式な契約ではなくて、買主の購入意欲を示すものです。
POINT
・購入希望価格を提示する際(意外と値下げできることもある!けど絶対ではない)は、売主との交渉余地を考慮する。
・申込金(手付金←こっちの方がポピュラー)を支払う場合、返金条件を確認しておく。

④重要事項説明

不動産取引において、売主又は仲介業者は買主に対して物件に関する重要な情報を説明する義務があります。これがなかったら指示処分等の違反行為になります。これを【重要事項説明】と言います。
POINT
・説明は書面で行い、法的に重要な内容(物件の瑕疵、用途制限、法律上の規制など)が含まれる。最近はオンラインでも行ってることがある。
・納得がいくまで質問し、不明点があればクリアにする。ここまでに分からないことだったり、疑問に思ってることを担当に投げる。

⑤売買契約締結

重要事項説明を受けた後、契約内容に同意したら、売買契約を締結する。契約書には売買条件が詳細に記載されてます。基本的には、事前に契約書の確認で見せてもらえることもある。なので事前に見せてくださいと連絡してみてもいいかも!!
POINT
・契約書の条項をしっかり確認し、不明点や不利な条件がないかを確認する。
・契約締結時に支払う手付金の金額や返金条件を確認する。

⑥ローン手続き

ローンを利用する方がほとんどだと思います。その際は売買契約後にローンの正式申請を行います。ローンが承認されると、資金の準備が整います。ローンに関しては昨日のブログで説明してます!!こちらからぜひ見てください!!
https://note.com/shiny_roses45/n/n6011f8714293
POINT
・事前に複数の金融機関のローンを比較し、自分に最適なローンを選ぶ。
・ローン申請に必要な書類や情報を事前にそろえておく。

⑦引き渡しと登記

最終的に売買代金の支払いと同時に物件の引き渡しが行われます。引き渡しと同時に、登記手続きを行い、正式に物件の所有者になります。司法書士さんは不動産会社の方が紹介してくれることが多いです!
POINT
・引渡し前に物件の最終確認を行い、物件に問題がないことを確認する。
・登記手続きは専門の司法書士に依頼するのが一般的。

契約時に注意すべきポイントに関しては明日、詳しくお話させて頂きます!!
ここがすんごい大切なPOINTなので、たぶんここまで読んでくれた方は疲れてると思うので明日お話させて頂きます!

まとめ
不動産購入って人生一の決断で、しかも最初で最後の方が多くおられることです。それによって、知識の少なさで分からないことが多発してくるんで、今回は少しでもそういった方の知識の足しになればいいなと思って書いてみました。
我々の専門家のアドバイスを受けつつ、購入するあなたの希望、条件等にあった取引を進めることが最重要です。
不明点があれば担当または私に必ず確認し、後悔のない不動産購入を目指しましょう!!!
これにて不動産購入における契約のポイントについての解説を終わります。皆さんの参考になれば大歓喜です。
では、また明日、契約時に注意すべきポイントに関してでお会いしましょう!!
ほな!!!!!!


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?