見出し画像

最終面接

こんにちは、就活生です。

私は人生において、3度目となる最終面接を受けてきました。

今回のところは今までの二社と違い、内定頂けたら確実に入社したい!と思うほど志望度の高いところでした。なので、最終面接に進めたことが本当に嬉しかったですし、今回で最後にしたい!と意気込んで、今までしたことなかった先輩訪問(でんわ)や、模擬面接にも挑戦しました。(協力してくださった方には本当に頭上がらない……お優しい)

そうして、面接が終わりました。グループ面接であることはわかっていたのですが、一次面接の時よりも人数が多くなっていたことにはびっくりしました!そして緊張しました

そして、面接の感想としては、受け答えに関してはしっかりとした口調で話せたと思いますし、笑顔も交えられました。しかし緊張から少し早口になってしまったと思います。そして、私は面接で緊張しすぎて話しているうちに、あれ?質問なんだっけ?状態によくなるのですが(これやめたい)、今回も例に漏れずなってしまいました。でももう一度質問内容をお訊きしてやり直しをさせていただくことができました。

しかし、すべてがうまくいったわけではありません。もちろん先程述べたように私は質問の内容を忘れてしまい聞き返したので、そちらも悪いところなんですが他にも2点ほどやってしまったなって思うところが自分の中でありました。

なので、正直私はダメだったと思います。後悔なくやる!とか意気込んでたのですが、結局後悔でいっぱいです。あの時あーしてれば、こう答えていれば、とかいっぱい後悔があります。

でも結果が出てもいないのにダメだったんだろうなと決め付けてしまわずに、わずかな希望から内定が頂けると信じて待ちます。というか、望みを捨てたら卒論もやる気力がおきないし涙止まらなくなっちゃうので自分にそう思い込ませます!笑

ああほんとに受かっていて欲しい内定欲しい

どうか、、、どうかお願いします、、、


追記

ここは結局ダメでした。。最終なのにサイレントで祈られるという対応に一気に好感度も下がりました笑 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?