見出し画像

GW後半はYellowMonkeyBrewingに西窪家BBQ

GW前半編に続き後半の振り返りを。

GW後半も横浜トライアスロンが控えているので、家族で自転車やランニングで公園に移動しながら、僕はトレーニング。

ランニングのスタート前


そして、とっても楽しみにしていたOnを退職して、この春クラフトビールのブルワリーを立ち上げた駒田さんのもとへ。

Yellow Monkey Brewing

「ビールとスポーツを通じて
人と人を繋ぎ、笑顔を広める。」

そんな駒田さんらしい、そしてとても共感できるミッションをかかげたブルワリー
オープンしてまだ3日ほどのタイミングだったがたくさんのランナーや地元の方で賑わっていた。
緑や遊歩道に囲まれたロケーションも風通しがよく、とても気持ちがいい。

ビールももちろん美味しかった!
駒田さんの著書にサインをもらう
いつも大西家を優しく迎い入れてくれる駒田さん
八王子の友人、アッキーも働いてる

今はまだタップルームのみだが、それでも美味しいビールと気持ちのいい空間で大満足。
醸造所ができて本格始的にYMBのクラフトビールが飲めるようになるのがとても楽しみだ。

パールイズミの仕事でもご一緒しているようやくアミノバイタルアスリートクラブの練習会にも参加できた。
パールイズミでもウェアをサポートしている細田さん、孫崎さんがコーチで充実のセッションでした。

わかりやすい指導、ありがとうございました!


最終日は毎年恒例の西窪家BBQに参加!
西窪くんは言わずとも知れただが、ぜひ彼のInstagramでクレイジーなパフォーマンスを見てほしい。

Runtripの英ちゃん(大森くん)ファミリーと遊べるのも楽しみの一つ。
パワフルな遊び方を好むお互いの子ども同士がとにかくよく遊ぶ(笑)

いつも素敵な企画をありがとう
さすがの小僧も帰りは爆睡

こうやって振り返ると、近場とはいえいろんなところで遊び、人に会い、運動も楽しんだ最高に楽しいGWだった。
ともに過ごした家族、そしてご一緒した皆さん、ありがとうございました!

さて、今週末は横浜トライアスロン。
横浜の街で開催されるトライアスロン、ずっと出てみたかった大会なので存分に楽しみたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?