見出し画像

【日々走ること】21/7/31(土) 今月の走行距離

今朝のランニング。

5時10分スタート。天気は晴れ。風やや強め。

10.2㎞を69分。

昨日おとといと2日間走るのを休んだからなのか、やや体が重く感じた。

いや、食事のせいかもしれない。
たんぱく質はナッツや魚を食べて摂っているが、やはりちょっとでも食べすぎると、てきめん体のだるさを感じるのだ。

「腹八分目で医者いらず。腹六分目で老いを忘れる。腹四分目で神に近づく。」

肝に銘じたい。


月間走行距離

2021年7月1日~31日の走行距離は138㎞。

普段からあまり距離を意識してはいない。
「月間だいたい100㎞くらい走れたらいいかな」と思っている。

少ない時は70~80㎞の時もあるし、まあまあ調子よく走れると150㎞くらいだろうか。
なので、今月は「まあまあ走れたかな」といったところ。

決して無理をせず「走り続けていくこと」が最優先だから。
颯爽と走れるおばあちゃんになりたいのだ。


◇ ◇ ◇

2021年7月末の現在、新型コロナウイルス感染拡大第5波のさなかにおいても、まず自分が「感染しないこと」がなにより重要。

ランニングの際も、
・人の多い場所は避ける
・走る時間帯を工夫する
・高強度の練習は控える
といったことに気を付けている。

そもそも早朝ラン派なので人が多いということはないのだが、時間が少しずれると通勤通学の方が多くなるので気を付けたいと思う。


「感染しないため」の行動を引き続きとって、まだまだ終わりの見えないウイルスとの闘いを乗り切っていかねばならない。
最前線で闘っておられる方々のためにも、それは私達ができるせめての事だと思う。


みんなが笑顔で集まって、ハグして、一緒に食事をして、芸術やスポーツを楽しんで、といったことが再びできるように。
その日を楽しみに。今は辛抱。


※サムネイルはPixabayからの画像。


最後までお読みいただきありがとうございます。
それではまた。


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,600件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?