羽室行光 | Logpose Technologies

◾️株式会社Logpose Technologies/代表取締役CEO ◾️経営コンサル→…

羽室行光 | Logpose Technologies

◾️株式会社Logpose Technologies/代表取締役CEO ◾️経営コンサル→動画メディア立ち上げ→起業 ■会社HP:https://logpose.co.jp/ ■強力なデータサイエンティスト達とともに物流DXに挑戦中!仲間募集中です!

最近の記事

AI × 物流 × SaaS | 物流スタートアップのこれまでとこれからの挑戦

皆さん、こんにちは。「世界中の荷物情報を整理し、流通を最適化する」を実現したいLogpose Technologies(ログポーステクノロジーズ)の羽室です。 2021年から物流業界で事業をはじめ、もうすぐ3年が経とうとしています。この期間で得た経験、良かった点、失敗した点、そして今後の10年間をどのように見据えているのか、これからnoteに少しずつまとめていきたいと思います。このブログを通して、ログポースという会社を知ってもらい、少しでも読んでいただく方の学びになるよう心

    • データ戦略を作れるようになるトレーニング(データストラテジストの筋トレ)とは

      最近、「マーケティングトレース」という考えを知り、何をするにもトレーニングって重要だよなと再確認をしていました。(マーケターの筋トレ方法として紹介されています) 私の普段の仕事領域の1つにデータ戦略の策定があります。クライアントや自社が保有するデータをどのように利活用していくか、どのようにマネタイズしていくか、ということを優先順位をつけながら意思決定し、実行していく仕事内容です。 今後あらゆる業界でDXが進んでいく中で、データを利活用する知識・技術というのは最重要です。

      • 新型コロナで大流行のオンライン飲み会、浸透率はすでに3割越え。

        こんにちは、データ活用のコンサルティングやデータ解析技術を活かした商品開発を行う株式会社Logpose Technologiesと言う会社で代表をしている羽室と申します。 本記事では、 新型コロナウイルスによって一気に浸透し始めているオンライン飲み会についての浸透率や利用頻度、利用回数をインターネットアンケート調査と数理モデルをもとに分析をしてみたのでご紹介させていただきます。 また、得られた結果から「オンライン飲み会はコロナが収束した後も使われるか」「コロナ収束後の飲食

        • 確率思考の戦略論_【市場構造理解】NBDモデル解説(NBDモデルができるExcel付き)

          本記事では、「確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力」で書かれた NBDモデルについて解説していきます。 本記事で得られること 確率思考の戦略論で一番初めに出てくる数式であるNBDモデルについて、概要と使い方を理解できるようになります。 対象にしている読者 ・確率思考の戦略論はすでに読んだけど、NBDモデルの活用方法がいまいちわからないと感じている人 ・NBDモデルを実際に使ってみたいと考えている人 数式の理解ではなく、 「どのように使うか」にフォ

        AI × 物流 × SaaS | 物流スタートアップのこれまでとこれからの挑戦

          【連載】プロのマーケターとデータサイエンティストが組んでストックビジネスを作ってみる

          初noteです。 はじめに この連載の目的は、現場で日々実戦中のマーケターとデータサイエンティストが、以下のニーズに、わかりやすく答えることです。 ・個人も会社も意思決定に欠かせない「データ・ドリブン思考」の方法・手法を学びたい。 ・私の行動を通して、「事業の立ち上げ」の楽しさと方法を学びたい。 ・ビジネス用途に応じたデータの分析/活用の方法・手法を学びたい。 私はluach(ルーツ)という会社で、パートナーの大学研究者とともにデータ活用のコンサルティングを行っていま

          【連載】プロのマーケターとデータサイエンティストが組んでストックビジネスを作ってみる